ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803527
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

お気に入りの大展望・・黒山三滝〜関八州〜顔振峠〜吾野駅

2016年01月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
819m
下り
811m

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:11
合計
5:19
8:41
26
9:07
9:15
58
10:13
10:15
0
10:15
10:15
10
道間違えUターン
10:25
10:26
22
10:48
11:28
19
11:47
11:48
22
12:10
12:11
44
12:55
13:13
47
14:00
吾野駅
天候 穏やかなポカポカ陽気の快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:最寄駅ー7:48坂戸駅7:53ー8:13越生駅・バス8:20ー8:46黒山バス停
復路:吾野駅14:10ー14:29東飯能14:50ー最寄駅
コース状況/
危険箇所等
*積雪や凍結のない所がありますが、日陰の凍結部分が多く軽アイゼンやチェーンスパイク使用が安全で歩きやすいと思います。
*三滝周辺は除雪され綺麗になってますが階段の凍結に注意必要です。
*花立松ノ峠〜顏振峠手前の舗装路は除雪されていなく凍結部分も多く歩きにくい状態でした。凍結の舗装路より山道の方が歩きやすく感じました。
黒山バス停
バス路線道は除雪され綺麗
1
黒山バス停
バス路線道は除雪され綺麗
根っ子食堂前を通り三滝へ
わだちが凍ってます
3
根っ子食堂前を通り三滝へ
わだちが凍ってます
天狗滝へ
階段は部分的に凍結してますので注意でした
天狗滝へ
階段は部分的に凍結してますので注意でした
天狗滝
繊細な流れ
9
天狗滝
繊細な流れ
10mの男滝(おだき)
水量たっぷりですね
8
10mの男滝(おだき)
水量たっぷりですね
赤い欄干の夫婦橋
男滝と左下の女滝(めだき)
5
赤い欄干の夫婦橋
男滝と左下の女滝(めだき)
東屋の右側の階段を登って舗装路へ、分かりにくい道でした
1
東屋の右側の階段を登って舗装路へ、分かりにくい道でした
日当たりの良い舗装路に出ました
1
日当たりの良い舗装路に出ました
舗装路には凍結した雪が・・
バイクが通っていきました
3
舗装路には凍結した雪が・・
バイクが通っていきました
花立松峠登山口
日照水
水がホースから溢れ出ています
2
花立松峠登山口
日照水
水がホースから溢れ出ています
沢を渡って
杉林に陽射し・・
暖かさを感じます
杉林に陽射し・・
暖かさを感じます
これから歩く雪道
4
これから歩く雪道
雪道・・
青空〜♪
4
雪道・・
青空〜♪
舗装路に出ました
足跡ない所を歩いてみたり♪
2
舗装路に出ました
足跡ない所を歩いてみたり♪
舗装路から筑波山
5
舗装路から筑波山
赤→に気付かず遠回り舗装路へ
途中気付きUターンしここに
関八州へは雪道の尾根へですね
1
赤→に気付かず遠回り舗装路へ
途中気付きUターンしここに
関八州へは雪道の尾根へですね
急坂などを経て・・
気持のよい道
1
急坂などを経て・・
気持のよい道
関八州見晴台到着
武甲山も観えます
12
関八州見晴台到着
武甲山も観えます
関八州見晴台
771.1m
4
関八州見晴台
771.1m
大山〜丹沢山塊〜富士山
5
大山〜丹沢山塊〜富士山
川苔山〜蕎麦粒山〜大持山
爽快な眺望です♪
10
川苔山〜蕎麦粒山〜大持山
爽快な眺望です♪
やっぱり富士山方面
稜線に目が行きます
9
やっぱり富士山方面
稜線に目が行きます
大持山〜子持山〜武甲山
8
大持山〜子持山〜武甲山
手前左の頂上の白い棒の嶺
中央に御前山
そして富士山
10
手前左の頂上の白い棒の嶺
中央に御前山
そして富士山
ご対面嬉しいです♪♪(^^♪
19
ご対面嬉しいです♪♪(^^♪
どっしりと武甲山
13
どっしりと武甲山
両神山
手前に芦ヶ久保の二子山
13
両神山
手前に芦ヶ久保の二子山
来た道を戻り舗装路歩き
1
来た道を戻り舗装路歩き
ウワァ〜ツルツル
全面凍結です
3
ウワァ〜ツルツル
全面凍結です
これくらいが歩きやすい
2
これくらいが歩きやすい
傘杉峠
前方の木段を登って顔振峠へ
2
傘杉峠
前方の木段を登って顔振峠へ
部分的にツルツルな舗装路
脇を通って
1
部分的にツルツルな舗装路
脇を通って
顔振峠
富士見茶屋
3
顔振峠
富士見茶屋
顔振峠にて
ポツンポツンと開花
9
顔振峠にて
ポツンポツンと開花
これからが楽しみです
3
これからが楽しみです
顔振峠にて
白梅と大岳山
7
顔振峠にて
白梅と大岳山
オオイヌノフグリ
道端に健気に咲いてます
7
オオイヌノフグリ
道端に健気に咲いてます
顔振峠標柱
平九郎茶屋にて
休憩させていただきました
いい眺め〜♪
4
平九郎茶屋にて
休憩させていただきました
いい眺め〜♪
大岳山〜富士山〜御前山
関八州とは富士山の位置が変わりました
5
大岳山〜富士山〜御前山
関八州とは富士山の位置が変わりました
平九郎茶屋脇の道を降って
山上集落を眺めます
富士見茶屋が右山上に
5
平九郎茶屋脇の道を降って
山上集落を眺めます
富士見茶屋が右山上に
凍結もなくサクサク
2
凍結もなくサクサク
除雪されとっても歩きやすい
やはり積雪は体力消耗します
1
除雪されとっても歩きやすい
やはり積雪は体力消耗します
吾野駅到着
お疲れ様でした。
7
吾野駅到着
お疲れ様でした。

感想

お気に入りの風景を眺めに行きたい。
お天気も山日和、素晴らしい眺望を期待し出かけました。
越辺川源流部分の黒山三滝には訪れたことがないので三滝経由で関八州見晴台へ。

天狗滝、ゴルジュのような岩間の階段を登ると奥の方に形の良い岩の割れ目
今は水量が少ないのか繊細な水の流れがありました。
10mの男滝と5mの女滝、夫婦橋を前に水量豊かに勢いよく流れ落ちています。
仏像の前にはすでにロウソクの火が灯っていましたが
管理されているのですね、除雪もされ歩き良くされていました。

お気に入りの関八州見晴台と顔振峠の眺望、見事でした♪
どちらにも数回訪れていますが、こんなにスッキリ爽快に眺められたのは初めて♪
関八州では先客お二人でしたが、入れ違いで独り占めタイムとなり(^^)
しばしまったり眺望を堪能しました。
顔振峠では午後になり少し霞がかかってきましたが
それでも富士山も綺麗に観える開けた眺望・・いいですね〜♪♪♪
お気に入りの素晴らしい大展望を眺められ、大満足の山行となりました。

軽アイゼンを持参するも、装着の手間を思うと面倒に思い
ついつい・・まだ歩けると思い装着しないまま下山となりました。
途中ツルツルの舗装路では、装着した方が絶対歩き良いと思ったのですが・・
脱着が簡単にできるチェーンスパイクを購入しようかな・・と思うのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

富士山丸見え〜♪
naoyannさん こんばんは!

私も好きな関八州からは、富士山が丸見えですね〜
良いな〜行きたかったなぁ〜

写真15、足跡ない所を歩いてみたり♪
お気持ち良くわかります
確かにそうなりますよね

今回の山行には軽アイゼンでは過剰装備?
突然舗装路に出たり・雪が無くなってみたりで
奥武蔵ではチャーンスパイクの方が歩きやすそうですね。
脱着も簡単だし、オススメですよ

快晴の雪山ハイキング、お疲れ様でした
2016/1/29 23:14
Re: 富士山丸見え〜♪
matatavi さん、こんばんは!

関八州の富士山の丸見えはとっ〜ても嬉しくなります♪
見えなくともあの開けた大展望は清々しいですね〜。

真っ白な新雪をサクサク歩きたいところですが・・・足跡イッパイ過ぎて
足跡ないほんの少しの所をウキウキ歩いてみました♪

ツルツルの舗装路では軽アイゼンつけた方が安全で歩きやすいですよね
ずぼらな私は・・・着脱を面倒と思い結局下山まで我慢してしまいました(;^ω^)
安全のため着けたほうがいいですね
楽ちんなチェーンスパイク購入しようと思います(^^;

コメントをありがとうございます♪
2016/1/29 23:33
naoyannさん、おはようございます!
黒山三滝は初めてでしたかぁ〜。
久しく天狗滝に行ってないので、naoyannさんの写真で様子が分かりました♪

関八州見晴台、素晴らしいですね!
富士山がはっきり見られて、羨ましい限りです。

自分も途中からのアイゼンは装着が面倒なので殆どしません。
チェーンスパイクが前々から気になっていますが、なかなか手に入れることが出来ません。

平九郎茶屋で猪鍋&ビールを食したいと思う今日この頃です(笑)

お疲れさまでした。
2016/1/30 9:16
Re: naoyannさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、こんばんは!

黒山三滝は初夏や紅葉時季に良さそうに思いましたが
天狗滝の岩の裂け目がとても綺麗な形で芸術的!と思いました。私だけかしら・・
機会があれば、別の時季に訪れてみたいと思いました。

関八州の富士山がこんなにクッキリハッキリ美しく観えたのは初めて
なので何枚も写真をとってしまいましたよ。
美しい富士山観られると俄然元気になってしまいます♪

チェーンスパイク・・近々買おうかな〜と思いが益々強くなっていますが
やはり脱着簡単で安全歩行しやすくなると思ので
体力消耗を軽減させるためにも・・購入でしょうか。

冬季に猪鍋いいですよね。
平九郎茶屋で猪鍋を食べようと思っていましたが、2人前は多いように思い・・
次回に持ち越しとなり残念でした〜  次回の楽しみですね♪

コメントをありがとうございます♪
2016/1/30 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら