記録ID: 8039132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
フクジュソウにミノコバイモ🌸藤原岳
2025年04月20日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:15
距離 10.3km
登り 1,122m
下り 1,126m
14:30
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
近鉄富田駅から西藤原は三岐鉄道。ICカードは使えないので、富田駅で出場をタッチし、社内で精算。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されています。この日も整備してくださっていました。 トイレは登山口と藤原山荘のところにある。藤原山荘のところは男女兼用で1つしかなく(冬を過ぎれは2つ体制になるようですが)行列覚悟です。 |
その他周辺情報 | 西藤原駅周辺には何もありません。コインロッカーなし。 |
写真
感想
お花の山で名前を聞く藤原岳、山の会の山行で行ってきました。
四日市駅で前泊し、西藤原駅へ。
のぼりは裏参道(聖宝寺道)、下りは表参道(大貝戸道)。八合目で合流して、そこからフクジュソウやミノコバイモなど出てくるが、裏参道のほうがそこまでもカタクリなどがあって楽しい道だったかなと。
藤原山荘がのあたりからはカルスト地形。山頂からは展望よさそうだが、曇っていて遠くまで見えずちょっと残念。
仲間とは歩きながら行ってよかった山、これから行きたい山、夏の予定などおしゃべりし楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する