記録ID: 8043234
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 683m
- 下り
- 692m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無いかと思います |
その他周辺情報 | 昼食は下山後に「EATあさい」でいただきました。 |
写真
感想
鳴虫山のアカヤシオを見に出かけてきました。
憾満ヶ淵からスタートし、並び地蔵(化け地蔵)を過ぎると、ミツマタの群生地となります。
その先は少々急登となりますが頑張って登ると、合峯付近からヤシオツツジとカタクリがお出迎えしてくれます。ただ、咲いているカタクリは少なめでした。
鳴虫山山頂で、アカヤシオごしの女峰山を堪能し、尾根沿いに下りました。
下山後は、駅周辺をプラプラした後に、日光の街中の中華を堪能し駐車場に戻りました。
晴天の下楽しく歩けました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する