記録ID: 804468
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
塔ノ岳で一瞬の幸運‼初体験ブロッケン現象👍と雨氷三昧❄
2016年01月31日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 978m
- 下り
- 973m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:45
4:45
285分
スタート地点
9:30
ゴール地点
天候 | 🌞🌧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1000upは要アイゼン |
写真
感想
朝3時に目覚め暗いうちに出ました夜の登山なので一番メジャーな戸川公園からスタート?迷いましたがヘッドライトとHIDハンディライトをもちマイナールートで行きました
大倉尾根はまさにメーンコースだけありアイゼン装着で問題無いと思いますがヤビツに向かう表尾根は覆い被さる程の雨氷(樹氷)に行く手を阻まれ楽しいけど大変です
今後溶けたらどうなるやら?
山頂で日の出のつもりでしたが明るくなるにつれ目に飛び込んでくる景色の誘惑に負け少し間に合わずでしたが
日の出からの数十分の晴れ間と幻想的な景色を体験でき非常に満足しています
特に山の頂と一体になり自分の影が中心となるブロッケン現象はなんとも不思議な感じでした
そこにその時その場所でしか出会うことのない自然現象や動・植物など今年も期待の予感です⁉
次はカモシカに遭いたいかなぁ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する