また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 804660
全員に公開
雪山ハイキング
白山

取立山(絶景〜白山 冬山デビュー★〜)

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
8.4km
登り
717m
下り
720m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:50
合計
5:03
7:57
151
スタート地点
10:28
11:18
102
13:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【金沢方面より】
国道157号 谷峠のトンネルを抜けしばらく
駐車場は「いこいの森」入口付近の国道脇(公衆電話BOXが目印)の駐車場が8:00の時点で満車だったため、付近の国道路肩スペースに駐車
下山時、いわなやさん前の国道路肩スペースにも停められていました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
トレース多数、雪が締まっていない場合は踏みぬき注意。
ワカンなしでも十分いけました。ただし、踏みぬきます。
途中から、アイゼン歩行の練習を兼ねて装着、下山は最後まで装着したままでした。
8:00出発
2016年01月31日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:01
8:00出発
国道沿いに車が並びます
2016年01月31日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
1/31 8:04
国道沿いに車が並びます
積雪は1mもないでしょうか
2016年01月31日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:07
積雪は1mもないでしょうか
キャンプ場の池横の看板
2016年01月31日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:17
キャンプ場の池横の看板
しばらくはトレースどおり林道を進みます
2016年01月31日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:34
しばらくはトレースどおり林道を進みます
ここは林内へ入り、林道をショートカット
2016年01月31日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:37
ここは林内へ入り、林道をショートカット
マーキングもいたるところに
2016年01月31日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:46
マーキングもいたるところに
太陽が顔をだしました
2016年01月31日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:52
太陽が顔をだしました
もう少しで、夏の駐車場
2016年01月31日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:52
もう少しで、夏の駐車場
夏の駐車場
その奥の山に登っていく
2016年01月31日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:58
夏の駐車場
その奥の山に登っていく
電話ボックスはまだ見えています
2016年01月31日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 8:58
電話ボックスはまだ見えています
落葉樹林間を進み
2016年01月31日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 9:10
落葉樹林間を進み
樹林帯を抜けると
視界が開け、経ヶ岳が見え、、、
2016年01月31日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 9:41
樹林帯を抜けると
視界が開け、経ヶ岳が見え、、、
振り返ると勝山市街地
2016年01月31日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
1/31 9:40
振り返ると勝山市街地
アイゼン装着しなくても行けそうですが、歩行練習のため装着
2016年01月31日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
1/31 9:53
アイゼン装着しなくても行けそうですが、歩行練習のため装着
稜線へのプチ急登
2016年01月31日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 9:53
稜線へのプチ急登
緩やかな稜線に出ました
2016年01月31日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 9:55
緩やかな稜線に出ました
良い感じ〜
2016年01月31日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 9:55
良い感じ〜
あそこを越えれば山頂ね
2016年01月31日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 10:11
あそこを越えれば山頂ね
経ヶ岳 いいね〜
2016年01月31日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
1/31 10:11
経ヶ岳 いいね〜
雪庇はまだ小さい
2016年01月31日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 10:22
雪庇はまだ小さい
もう少し〜
BCスキーヤーが滑って来た
2016年01月31日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
1/31 10:22
もう少し〜
BCスキーヤーが滑って来た
あの白いのは・・・
2016年01月31日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
1/31 10:28
あの白いのは・・・
白山〜!
2016年01月31日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
1/31 10:31
白山〜!
美しい♪
2016年01月31日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
1/31 10:36
美しい♪
まさに白山♪
2016年01月31日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
1/31 10:48
まさに白山♪
青空〜&白山〜♪
2016年01月31日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
1/31 10:48
青空〜&白山〜♪
大野市方面
うっすら銀杏峯(1,440m)
2016年01月31日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 10:37
大野市方面
うっすら銀杏峯(1,440m)
経ヶ岳(1,625m)
右の奥の奥にうっすら頭だけ見えているのが、日本百名山の荒島岳(1,523m)
2016年01月31日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
1/31 10:37
経ヶ岳(1,625m)
右の奥の奥にうっすら頭だけ見えているのが、日本百名山の荒島岳(1,523m)
白山から北の稜線
2016年01月31日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
1/31 11:02
白山から北の稜線
左にこつぶり山、その奥に手取川ダム湖
2016年01月31日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
1/31 11:02
左にこつぶり山、その奥に手取川ダム湖
勝山市方面
2016年01月31日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
1/31 11:20
勝山市方面
恐竜博物館の展示室ドームが見えます
2016年01月31日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
1/31 11:20
恐竜博物館の展示室ドームが見えます
My影(笑)
2016年01月31日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 11:21
My影(笑)
下山は針葉樹林内の冬道へ
ピンクリボンで迷うことなし
2016年01月31日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:03
下山は針葉樹林内の冬道へ
ピンクリボンで迷うことなし
青空〜♪ 静寂
2016年01月31日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:03
青空〜♪ 静寂
針葉樹林内を抜ける
2016年01月31日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:11
針葉樹林内を抜ける
振り返るとこんな感じ
2016年01月31日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:11
振り返るとこんな感じ
冬道と林道の取り付け部
ここが入口だったのか・・・
2016年01月31日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:14
冬道と林道の取り付け部
ここが入口だったのか・・・
林道には行きません
この写真の右手へ下る
2016年01月31日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:14
林道には行きません
この写真の右手へ下る
林道はあんまり隅っこを通らないように
2016年01月31日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:31
林道はあんまり隅っこを通らないように
ノウサギの足跡
2016年01月31日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
1/31 12:35
ノウサギの足跡
キャンプ場へ戻ってきた
2016年01月31日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:36
キャンプ場へ戻ってきた
朝よりも車は増えてますな
2016年01月31日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:50
朝よりも車は増えてますな
無事ゴール!
2016年01月31日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:54
無事ゴール!
途中ではずすのも面倒だったので最後まで
2016年01月31日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1/31 12:54
途中ではずすのも面倒だったので最後まで
車で昼食&ティータイム
お疲れ様でした〜
2016年01月31日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
1/31 13:20
車で昼食&ティータイム
お疲れ様でした〜
撮影機器:

装備

個人装備
ソフトシェル 地図(地形図) GPS ストック アイゼン ピッケル(不使用)

感想

【やっぱり取立山は白山の眺望が良くないと・・・】
取立山は、以前夏に子供たちを連れて来たことがあり、今回が2度目。その時は雲がかかってよく見えなかった白山。
今回は山頂からの真っ白な白山が見たくて、冬山デビューをここにしようと、好天日を狙っていました。冬期の週末、好天のBIGDAYとなり、白山の眺望が最高でした!


【祝!サッカーU23日本代表】
冬山デビューの日はいつになるかと、天気予報とにらめっこ。先週の寒波襲来で、山の積雪も増え、高まる期待のなか、なかなか好天の週末がありませんでしたが、今週は良さそうではありませんか! しかし、土曜日は都合悪く、日曜日の天気も午後から崩れそうとの予報。妻が「天気と暮らす」のサイトをチャックしてくれ、午前は「A」判定ではないですか。行くしかない! 今シーズン冬山デビューしようと購入したアイテム等々、準備しいざ出発へ!
しかし、サッカーU23_日韓戦が・・・後半の冒頭で0-2になった時点であきらめて就寝、そのおかげで、朝寝坊し自宅発は6:30出発になってしまいました。
道中の車内で日韓戦の結果を知りびっくり逆転3-2で優勝!すごい!なんか良いことありそう・・・

【雪が少ないとか】
事前の情報で、例年に比べ雪が少ないとか。
しかし、先週の寒波でいくらか積雪が増え、夏道ショートカットもしながら高度を上げることができました。
多くの方は、ワカンやスノシューを持参。BCスキー、スノボの人もちらほら見えました。
私は、つぼ足で勝負!しっかりとしたトレースがあるので問題なかったです。もちろん、トレース以外は踏みぬきますが、標高1,100m付近あたりからは、雪の表面が締まっていたため、トレースが無いところでも踏みぬきが少なく大丈夫でした。
経ヶ岳の眺望が良かった標高1,060m付近でアイゼンを装着。
ここで、頂上で写真を撮って下さった福井県の方(スノーシュー)がすごい勢いでショートカットしていく。行けそうだったので、私も同じコースへ・・・
プチラッセルでしたが、問題なくクリアできました。私の後ろにいた3人組みの方も、同じコースをたどったのか、難儀していたようでした(後ろから踏みぬきの歓声が聞こえる・・・)。帰りにはそのトレースに後続の方も利用していたような感じで、しっかりとしたトレースになっていました。
緩やかな稜線をのぼりつめ、頂上へ。
稜線の雪庇は成長しておらず、事前に見た昨年の同時期のレコ写真とは明らかに違います。やっぱり雪は少ないんですね。

【頂上からの白山の眺望がすごい】
2時間半で登頂!
頂上には10名ぐらいの方が休んでいたでしょうか。
山頂部が真っ白な、これぞ「白山」がドーンと見え、見とれてしまいました。
以前夏に来たときはあいにく見えなかったので、より感動しました。
取立山からこつぶり山へ行く方や赤兎方面の稜線、鉢伏山方面へ行かれるという方いろいろな登山者が入れ替わりに登ってきます。
山頂からは南に経ヶ岳、荒島岳の頭も見え、遠くには銀杏峯(げなんぽう)が見えました。
ゆっくり眺望を楽しんで、下山しました。

【下山はショートカットし冬道で】
さて、下山は途中から夏道を外れ、針葉樹林内を通過する冬道に行ってみました。ピンクテープのマーキングとトレースがあったので迷うことはありませんでしたが、なんせつぼ足なんで。。。
夏の駐車場・登山口をパスし、標高830m付近で林道に取りつき、あとは小さなショートカットをして無事下山。
下山後は、車でランチ&ティータイム 天気が良くぽかぽかでした。
冬山デビュー、反省すべき点もありましたが、無事下山できて良かった。

次の冬山は荒島岳か銀杏峯だな。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人

コメント

おめでとうございます!
こんばんは〜
雪山デビューおめでとうございます
よく晴れましたね〜
青空に真っ白い雪景色が気持ち良さそうです
やっぱり雪山歩きは青空の下がいいですね

お互いに安全登山で楽しみましょう

では、また。
2016/1/31 21:32
Re: おめでとうございます!
こんばんは〜♪
本当、快晴でした〜
風もなく、白山の絶景が素晴らしかったです。

今回はピッケル不使用だったので、練習できませんでした。
12本爪アイゼンは重たかったですが、引っかかることはありませんでしたよ。

技術や判断力を身につけて行きたいです
2016/1/31 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白山 [日帰り]
取立山(周回コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
取立山憩いの森ログハウスからの尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら