記録ID: 8047289
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(高天道~ちはや園地)
2025年04月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 918m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:49
距離 9.7km
登り 918m
下り 920m
9:11
3分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れの曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
高天道のヤチマタイカリソウや、ちはや園地のシラネアオイが咲きはじめているようで、先に高天山野草園のクマガイソウなどの様子を見てから登りました。
高天山草園は今年も無料で入園できました。クマガイソウは、一株だけ開花し、まもなく開花しそうな株が3株ほど見られました。イカリソウやシャクナゲが見頃になっていました。エビネはツボミで、盗掘されたのか数がだいぶ減っているようでした。
高天道のヤチマタイカリソウは咲き初めで、い-3を過ぎてからは、まだツボミがほとんどでした。
ちはや園地のシラネアオイが見頃で、シャクナゲが咲き初めていました。キクザキイチゲは終盤でカタクリは終わっていました。
また、山頂付近のカタクリは見頃の終盤で、エイザンスミレなどスミレ類がたくさん咲いていました。
久し振りに高天道を登れ、クマガイソウやシラネアオイなどの花が見られて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する