記録ID: 804748
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
丹沢縦走【蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳】
2016年01月31日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:00
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 3,215m
- 下り
- 3,335m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:01
距離 31.9km
登り 3,216m
下り 3,341m
7:24
47分
スタート地点
16:25
ゴール地点
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大倉→渋沢駅(神奈中バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪の表面が雨を含み凍結しており急斜面で転倒すると滑落の可能性あり。 蛭ヶ岳への最後の登りや鬼ヶ岩付近は注意 |
写真
感想
風は弱く寒くはなかったですが、稜線はガスガスで残念ながら雄大な白い景色を見ることはできませんでした。
蛭ヶ岳まではツボ足のトレースと雨氷で垂れ下がっている木々をくぐることで体力を消耗しました。
良く育った樹氷と呼べるほどの雨氷がずっと続き、この時期でもほとんど出逢うことのないこの景観には満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人
いいねした人