記録ID: 804774
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
690岩湧山、山麓は春の気配
2016年01月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 419m
- 下り
- 440m
コースタイム
天候 | 晴れ、0℃〜5℃(山頂) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いわわきの道〜ダイトレ〜山頂〜急坂の道〜四季彩館 |
写真
感想
Schreckhornさん改め、Ho3さんと一緒に岩湧山へ
もちろん山麓の山野草ポイントに山野草探しに出かけた。
咲いていましたユキワリイチゲにセリバオウレン。
ネコノメソウも咲きかけ、マンサクも梅も一部で満開でした。
岩湧山麓に早くも春が来ましたよ。
岩湧山頂は早朝、霧氷が出来ていましたよと展望デッキで出会った方に教えてもらった。
急いで登ったが、到着した頃には気温5℃、すっかり融け落ちてました。
しかし,日陰の地表面は0℃でアキチョウジの小さなシモバシラが出来てました。
四季彩館に戻って昼食、弁当です。
そこにguuさんにponzuさん夫妻が加わり勝手に森カフェの雰囲気。
やはり姫様がおられると華やぎますね。
久しぶりにあって話題があっちこっち、ついつい余計なお喋りをしてあっという間に帰宅時間がきてしもうたわ。
皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
Ho3さん、annyonさん、こんばんは〜♬
やっぱり岩湧山に行って正解でした!!
美味しい餅入りおぜんざい
そして「勝手に森のカフェ」一月特別編の開催、ありがとうございました^_-)-☆
Ho3さん、二人でのおしゃべりデート、楽しかったですね♡
annyonさんのおぜんざいも最高でした♪ごちそうさまで〜す♡by hime
って、そんなにお花
ponzuさん、こんばんは。
うまい具合に昨日のレコ・コメントを見て頂きましたね。
そして岩湧山に登って頂いたから出会えたんですね。
姫さんにお会いできて本当に嬉しかったです。ponzuさんにも。
特別編はいいですね。
これからも特別編は、いつでも、どこでも有りですね。
まだ登山道には花は無いです。
四季彩館周辺や山麓のあちこちです。
良いですね〜
勝手に森カフェ特別編。
おぜんざい食べたかったな。
m-kamaさん、こんばんは。
勝手に森カフェ、金剛山で出張編もありですかね。
お会いした際は、ぜんざい作りますよ。
金剛山や岩湧山では缶詰のあんと餅、フライパンを常時携帯しておきます。
Ho3さん、annyonさん、こんばんは。
本日は声をかけていただいたおかげで、スタート早々と今日の目的を達成することが出来ました。もしあの場所におられなければ、初めて見る小さな花なので見逃していたかもしれません。ありがとうございました。
kuroonnさん、こんばんは。
コメントを頂きありがとうございます。
あの場所で探し物と言えば、あの花しかないですね。
ちょうどいいタイミングでお会いしましたね。
山頂トイレ前でも上手くお会いできて良かったです。
予想通りの北尾根で登られましたね。
アンニョンさん、Ho〜さん、こんばんは〜。
お天気も良くて
ぽかぽか陽気にほのぼの感がとっても良いですね
ポンズさんご夫妻参加の「勝手に森のカフェ」特別編、良い感じですやん(*´▽`*)
久しぶりやから、いっぱいお話したんでしょうね
前回も食べたけど、餅入りおぜんざい美味しそうですね〜( *´艸`)
furufuru314さん、こんばんは。
こんな遅い時間まで、お仕事ですか。
ponzuさん夫妻とは、顔を忘れてしまうほどの久しぶりでした。
姫さんは忘れないですが。
フルフルさんの事、何度も話題にのぼってました。
特にHo3さん、寂しがってましたよ。
私は寂しさを耐え忍んでます。
心配かけたMRI問題なし。それで山行きもルンルンやわ!
うわ〜
だから、くしゃみ止まらなかったんだ〜
どうせ、あいつらアホなことばっかりしてるなんて言ってたんでしょうね
でも、アンニョンさんもほ〜さんもポンさん夫妻も、私は大好きですよ〜
MRI問題なし!良かった、本当に良かった〜(*'ω'*)
お返事は、良いですからね〜
山野草は季節を敏感に先取りしているようですね!
素敵な出会いも地元の山ならではで、
今日も一日充実されたようですね。
s_fujiwaraさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
山行き回数多く、お手間取らせてますね。
昨年、セリバオウレンを見たのは2月中旬でした。
それより半月早いです。
登った山で、山友さん(ヤマレコユーザーさん)に出会えるのが楽しみになってます。
そして、初めてお会いした方にも声を掛けてもらってます。
annyonさん、Ho3さん 楽しい特別編のレコ有り難うございました。
四季彩館が憩いの場になり 良い雰囲気ですね。
昨年、3月に教えて頂いたセリバオウレンが もう咲いているのですね。
これからが楽しみです。
Ho3さん 前の名前も良かったのですが、今回は短くて覚えやすいですね。
karchiさん、おはようございます。
ほんとうに四季彩館が我々にはちょうどいい憩いの場ですね。
スタッフの方とも顔見知りになって嬉しい限りです。
早春の花探しもいいですよ。
霧氷と青空追いかけたい気持ちも半分です。
Hoさん、難しいスペルから簡単な名前の”Ho3”に変更されました。
改名披露しましょうか。ぜんざい作って。
男二人春を求めて、山歩き、私一人ではなかなか見つけられない花をスグ探し、又タブレット操作を教えていただき感謝、又声を掛けてください。
Ho3 さん、おはようございます。
山野草探しや、霧氷・シモバシラ撮りにまた行きましょう。
奥さんや娘さんもお声を掛けたい気持ちです。
しゃべりに追われ時間不足となり便利なアプリをインストール出来なかったですね。申し訳ありませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する