ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8407891
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

ブルーインパルス in 岩湧山

2025年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
4.7km
登り
511m
下り
513m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
2:01
合計
3:54
距離 4.7km 登り 511m 下り 513m
12:46
11
12:57
12:58
4
13:41
13:42
5
13:53
15:29
0
15:11
15:29
2
15:31
5
15:36
15:37
27
16:04
16:06
1
16:19
16:21
1
16:22
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し
約5年ぶりに岩湧山上がります
第2駐車場まで来ましたがココまで(第6〜3)は駐車無しでした!
2025年07月12日 12:44撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/12 12:44
約5年ぶりに岩湧山上がります
第2駐車場まで来ましたがココまで(第6〜3)は駐車無しでした!
すぐ先の第1でさえ半分以下数でした
登る時刻としては遅いので下山者多数後の結果か
2025年07月12日 12:46撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/12 12:46
すぐ先の第1でさえ半分以下数でした
登る時刻としては遅いので下山者多数後の結果か
唯一観えた遠景北方面
2025年07月12日 12:52撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/12 12:52
唯一観えた遠景北方面
大き目の紫陽花
2025年07月12日 12:56撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/12 12:56
大き目の紫陽花
2025年07月12日 12:57撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/12 12:57
四季彩館も静かですね
2025年07月12日 12:58撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/12 12:58
四季彩館も静かですね
地獄のきゅうさか上がりします
2025年07月12日 13:02撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/12 13:02
地獄のきゅうさか上がりします
5年の時差をどう感じるか??
2025年07月12日 13:02撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/12 13:02
5年の時差をどう感じるか??
きついです!!
今日ほど多汗な登りは初めてかも
もしかしたら熱中症の洗礼受けるのではと真剣に感じたな!
2025年07月12日 13:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/12 13:11
きついです!!
今日ほど多汗な登りは初めてかも
もしかしたら熱中症の洗礼受けるのではと真剣に感じたな!
この登りでもかなりのユルユル歩きしてましたよ
2025年07月12日 13:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/12 13:45
この登りでもかなりのユルユル歩きしてましたよ
5年ぶりの景色ですが、暑すぎる故か白く靄っていますね
2025年07月12日 13:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/12 13:51
5年ぶりの景色ですが、暑すぎる故か白く靄っていますね
こんなんで飛行機なんか確認可能なのか?
2025年07月12日 13:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/12 13:51
こんなんで飛行機なんか確認可能なのか?
50分で上がれたので及第点か
2025年07月12日 13:53撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/12 13:53
50分で上がれたので及第点か
写ってませんがそれなりな人数が居ますよ
ここでお二方居らしたので談笑しました
2025年07月12日 13:55撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/12 13:55
写ってませんがそれなりな人数が居ますよ
ここでお二方居らしたので談笑しました
こちら方面は曇天
2025年07月12日 14:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/12 14:05
こちら方面は曇天
左奥は和泉葛城山 〜 別稜線・三国山レーダー群
2025年07月12日 14:36撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/12 14:36
左奥は和泉葛城山 〜 別稜線・三国山レーダー群
関西国際空港(KIX)ターミナルは光り輝いています
テイクオフ時刻となりましたがブルーインパルスは目視できるのか!?
2025年07月12日 14:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/12 14:42
関西国際空港(KIX)ターミナルは光り輝いています
テイクオフ時刻となりましたがブルーインパルスは目視できるのか!?
YouTube LIVEでは離陸後だし、万博会場付近まで進んでいるのかもだが、目視不能な天候なので皆が皆探し求めている最中
2025年07月12日 15:07撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/12 15:07
YouTube LIVEでは離陸後だし、万博会場付近まで進んでいるのかもだが、目視不能な天候なので皆が皆探し求めている最中
15:15 時刻的にデモフライト終演だと思うが、やっとこの位置でのスモークのみ確認可能となった感じ
写真中央部の白い横直線が関空西側を南下して旋回後着陸態勢に入りと思われるブルーインパルスの飛行軌跡(レベル補正済み)
本日の収穫は事実上これのみ!!!
12
15:15 時刻的にデモフライト終演だと思うが、やっとこの位置でのスモークのみ確認可能となった感じ
写真中央部の白い横直線が関空西側を南下して旋回後着陸態勢に入りと思われるブルーインパルスの飛行軌跡(レベル補正済み)
本日の収穫は事実上これのみ!!!
後始末して下山準備していたら三々五々皆さん帰宅したので取り残された画
今までここには多数(延べ30〜40名居たか)の方々が並んで観えないブルーインパルスを探し求めていました!
お二人ほど夕陽待ちか残っていました
2025年07月12日 15:28撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/12 15:28
後始末して下山準備していたら三々五々皆さん帰宅したので取り残された画
今までここには多数(延べ30〜40名居たか)の方々が並んで観えないブルーインパルスを探し求めていました!
お二人ほど夕陽待ちか残っていました
翼を休ませていると思われるKIX
私と並んで目視集中していた女性との会話で「明日は雨山なら観えるのでは?」などと話していました
彼女は明日雨山に上がるんじゃないかと思う
わたしはもう行きませんが
2025年07月12日 15:29撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/12 15:29
翼を休ませていると思われるKIX
私と並んで目視集中していた女性との会話で「明日は雨山なら観えるのでは?」などと話していました
彼女は明日雨山に上がるんじゃないかと思う
わたしはもう行きませんが
下山する頃には天候も改善し、山あるあるそのもの!!
2025年07月12日 15:29撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/12 15:29
下山する頃には天候も改善し、山あるあるそのもの!!
山頂広場を振り返り下山します
2025年07月12日 15:31撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/12 15:31
山頂広場を振り返り下山します
また来たいと思うが、真夏の昼間はキツイな〜
木陰が無いピーカンは苦しいので死ぬ気で挑まないといけないか!!
今日は薄曇りで適度な風も在ったのでまだイケた
2025年07月12日 15:31撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/12 15:31
また来たいと思うが、真夏の昼間はキツイな〜
木陰が無いピーカンは苦しいので死ぬ気で挑まないといけないか!!
今日は薄曇りで適度な風も在ったのでまだイケた
40分で岩湧寺まで下山完了
2025年07月12日 16:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/12 16:11
40分で岩湧寺まで下山完了
駐車地近くで見付けた「丸岩を掴む樹」の画
2025年07月12日 16:15撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/12 16:15
駐車地近くで見付けた「丸岩を掴む樹」の画

感想

ブルーインパルスを観るぞ!!!!!!!!!!!
なんてはしゃいで5年ぶりな岩湧山まで勇んで出向いたが見事に撃沈
時間調整の待機空域として滝畑ダム湖・岩湧山周辺へ飛来するだろうと睨んだので権現山・サルの前栽上がりでなく、しんどい登りの岩湧山上がりまでして頑張ったのに飛来さえ無し
関空→万博会場→吹田方面などのみというほぼ直線的な飛行軌跡のみでした
昨日の練習飛行では岩湧山方面も飛来したらしいので、わざわざ飛来しない日を狙ったように空振りの巻!
まあでも5年ぶりの岩湧山登山も出来たので満足感は充分に在りました
並んで注視していた女性とブルーインパルスを探し求めながらYouTube LIVE観ていたのも可笑しな思い出話ですね
しかし暑かったぞ、夏の直射日光や高気温に強い私でも老いには勝てなく弱ってきたのかぶっ倒れるかもと心配したな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

たーさん、こんばんは😃
昨日、YouTubeLIVEを一緒に見せてもらった者です。
ブルーインパルスは見えなくて残念でしたが、微かに見えるスモークを探すのも、思い返せば楽しい思い出になりそうです。山の上から見るからこそ、ブルーインパルスの速さもわかったのかなと思います。
たまにはこういう登山も楽しいですね☺?
2025/7/13 21:03
いいねいいね
1
ree-recoさん、おはようございます
ヤマレコユーザーさんでしたか、最近はレコ投稿されていないんでしょうか?
貴方と遭遇できて思い出も積み上がりましたよ
ブルーインパルスの画像・映像については色々と他から戴きスモーク旋回など素晴らしい内容ばかりが手元に届きました
当日は残念な結果でしたが、なんやかんやと言いながら過ごせたのは楽しかったので印象に残る登山となりましたconfident
同じような域歩きされているようで再会も楽しみにしています
2025/7/14 3:58
たーさんさん、こんばんは。
ヤマレコと、もうひとつの山アプリを使っているのですが、容量が足りないのか、ヤマレコの記録に写真が取り込めなくなってます💦
無料ユーザーなんで、、
なので、もうひとつの山アプリを主に記録しています。
たーさんの記録を楽しみに、そして、まだ歩いたことのない山域の参考に読ませていただきたいので、フォローさせてもらいますね。ほんとに、どこかで再会できること楽しみにしています😃
よろしくお願いします。
2025/7/14 21:22
いいねいいね
1
ree-recoさん
こんばんは、返信ありがとうございます
YAMAPですかね?
YAMAPも登録していますよ
2025/7/14 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら