記録ID: 8047790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
春の花咲く蒜山を縦走
2025年04月22日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪も少しだけありましたが、問題なく歩けます。ぬかるんでいる所もあり、雨が降った後はゲイターを装着した方がいいかもしれません。 |
その他周辺情報 | 登山後、ひるぜんジャージーランドで美味しいソフトクリームをいただきました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
携帯トイレ
|
---|
感想
関東地方からだとなかなか中国地方は行きづらく、中国地方の山に登るのは今回が初めてでした。
風が強かったのですが、天気はもってくれて下蒜山・中蒜山・上蒜山と縦走を楽しめました。雪解けすぐの季節なので、あまり花は咲いてないかなと思っていましたが、カタクリなど色々な花を見ることができました。
間近に見えた大山は雪が結構残っており、一際異彩を放って見えました。
明日は雨の予報なので、一日休養し、明後日那岐山に登る予定にしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する