記録ID: 8049052
全員に公開
ハイキング
四国
春の花咲き乱れ三頭山ピストン+藤寺(萬福寺)
2025年04月23日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 595m
- 下り
- 594m
コースタイム
天候 | ミスト時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いのきれいな登山道。 |
その他周辺情報 | 道の駅で日帰り入浴できます。 エピアみかど(大人650円・70歳以上550円 満70歳以上(証明書必要) ・子供350円 ; ・営業期間. 9:00~20:00(最終受付19:30) ; 休業日. 毎週火曜日) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
サングラス
タオル
虫よけ
iPhone
接眼レンズ
|
---|
感想
〇今回の山行目的
・花探索:ニリンソウ、イチリンソウ、チャルメルソウ、ヒトリシズカ
・三頭山の三角点回収
〇天気
ミスト時々晴れ間あり
〇アクセス
大師堂駐車場へ駐車。舗装路。
〇ルート
三頭山までは登山道。
清流の祠のほうは薮こぎます(茨の薮+竹藪)
◎すれちがい
ヒトーハイカー1人。サボリーマン1人。
けものフレンズーサワガニ、かえる。
◎感想
・今年もかわいらしい姿をたくさん見られました。やはり一年に一度は会いたくなります。たくさんのいとおしい姿にニヤニヤし、足が前に進みません。
・地図頼りのみでしたが、三角点ハントできてよかったです。ただ夢中になりすぎ、薮漕ぎが過ぎました。鉈がいりました。同行者2人に迷惑をかけました。反省。
・清流の祠は見つけられず残念でした。
・竜王周回もできず残念でした。
◎追記
帰りに藤寺の藤をみに寄りました。甘いかおりを漂わせていてちょうど見ごろとなっていました。平日なのにたくさんの方が見に来られていました。
そのあと物足りなくてソロでとんぎり山(山条山)をおかわり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する