記録ID: 8049722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
【蛭ヶ岳】青根から蛭ヶ岳(往復)6回目 今回の山行目的は展望より蛭メシ!!
2025年04月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,598m
- 下り
- 1,598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 8:05
6:10
2分
旧青根小学校駐車場
6:12
6:16
20分
諏訪神社
7:05
7:08
45分
青根分岐登山口(林道終点)
7:53
7:56
16分
青根分岐
8:12
8:14
15分
八丁坂の頭分岐
9:40
9:41
9分
山頂直下の展望地(ベンチあり)
11:09
31分
山頂直下の展望地(ベンチあり)
13:22
13:24
15分
青根分岐登山口(林道終点)
14:13
2分
諏訪神社
14:15
旧青根小学校駐車場
旧青根小学校駐車場6:10発(スタート)
諏訪神社(参拝)6:12着6:16発
釜立林道ゲート6:36着6:36発
八丁坂ノ頭分岐登山口6:47着6:47発
青根分岐登山口(林道終点)7:05着7:08発
青根分岐7:53着7:56発
八丁坂の頭分岐8:12着8:14発
東海自然歩道最高地点8:29着8:29発
姫次8:32着8:43発
原小屋平8:53着8:53発
地蔵平9:01着9:01発
山頂直下の展望地(ベンチあり)9:40着9:41発
蛭ヶ岳山頂9:50着11:00発
山頂直下の展望地(ベンチあり)11:09着11:09発
地蔵平11:40着11:40発
原小屋平11:49着11:49発
姫次12:03着12:20発
八丁坂ノ頭分岐12:35着12:35発
青根分岐12:47着12:47発
青根分岐登山口(林道終点)13:22着13:24発
林道合流13:31着13:31発
八丁坂ノ頭分岐登山口13:39着13:39発
釜立林道ゲート13:51着13:51発
諏訪神社(参拝)14:13着14:13発
旧青根小学校駐車場14:15着(ゴール)
【参考】
青根から蛭ヶ岳の山行履歴
1回目(2024/9/24)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7754638.html
2回目(2024/11/4)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7760697.html
3回目(2024/12/8)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7763721.html
4回目(2025/1/4)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7764764.html
5回目(2025/2/9)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7784939.html
諏訪神社(参拝)6:12着6:16発
釜立林道ゲート6:36着6:36発
八丁坂ノ頭分岐登山口6:47着6:47発
青根分岐登山口(林道終点)7:05着7:08発
青根分岐7:53着7:56発
八丁坂の頭分岐8:12着8:14発
東海自然歩道最高地点8:29着8:29発
姫次8:32着8:43発
原小屋平8:53着8:53発
地蔵平9:01着9:01発
山頂直下の展望地(ベンチあり)9:40着9:41発
蛭ヶ岳山頂9:50着11:00発
山頂直下の展望地(ベンチあり)11:09着11:09発
地蔵平11:40着11:40発
原小屋平11:49着11:49発
姫次12:03着12:20発
八丁坂ノ頭分岐12:35着12:35発
青根分岐12:47着12:47発
青根分岐登山口(林道終点)13:22着13:24発
林道合流13:31着13:31発
八丁坂ノ頭分岐登山口13:39着13:39発
釜立林道ゲート13:51着13:51発
諏訪神社(参拝)14:13着14:13発
旧青根小学校駐車場14:15着(ゴール)
【参考】
青根から蛭ヶ岳の山行履歴
1回目(2024/9/24)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7754638.html
2回目(2024/11/4)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7760697.html
3回目(2024/12/8)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7763721.html
4回目(2025/1/4)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7764764.html
5回目(2025/2/9)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7784939.html
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
筆記用具
携帯
タオル
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
天気が良いと山頂からの展望を撮りまくってしまい山荘で寛ぐことができませんでした。今回は敢えて予報で曇りの日を計画しました。
しかし、薄いながらも富士が見え、更に雲海を見ることができたので良かったです。蛭カレーを初めて頂きましたがとても美味しかったです。
ご馳走様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する