また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 805355
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

シダンゴ山〜花じょろ道〜高松山

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:53
距離
18.0km
登り
1,301m
下り
1,492m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
1:04
合計
7:53
8:23
14
8:37
8:37
15
8:52
8:58
8
9:06
9:10
7
9:17
9:17
17
9:34
9:34
31
10:05
10:32
21
10:53
10:53
16
11:09
11:09
15
11:24
11:30
120
13:30
13:31
24
13:55
14:14
15
14:29
14:30
104
16:14
16:14
2
16:16
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田から富士急湘南バスで25分 寄バス停下車
  バス時刻・・・新松田7:55(松51)→寄バス停8:20
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなく、低山ながら眺望良い。

『寄〜宮地山』
寄バス停を中津川方面へ進み大寺橋を渡り、住宅地を10分ほど歩くと大寺休憩所(トイレあり)
茶畑の舗装路を登り、シカ除け柵を通ると登山道。
シダンゴ山〜宮地山はよく整備された登山道。

『花じょろ道〜高松山』
宮地山から宮地山入口へ下山し、左方向へ下った最初の分岐を右折、舗装路を少し歩き右折、橋を渡り右折、竜王寺の前を通り虫沢川沿いを上っていく。
「花じょろ道」の案内板に従って林道を進む。
ヒネゴ橋を渡ると、左に手製の鐘と案内板あり、杉林をジグザグに登る。
杉林の尾根を登り切るとヒネゴ沢乗越。そこから高松山は右方向。

『高松山〜山北駅』
整備された登山道と農道、その後バス通りを35分ほど頑張って歩き、山北駅へ。


トイレ・・・寄バス停、大寺休憩所(バス停から10分歩いた所)、ビリ堂分岐
無料、ペーパーあり
その他周辺情報 下山後の温泉・・・山北駅前、さくらの湯(400円)
飲食・・・新松田駅前、海鮮居酒屋
寄バス停から山を見る
朝靄が綺麗♪
2016年01月31日 08:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 8:22
寄バス停から山を見る
朝靄が綺麗♪
住宅街を抜けて畑の間の急坂を登っていきます
2016年01月31日 08:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 8:51
住宅街を抜けて畑の間の急坂を登っていきます
猪用の柵、扉を開け閉めして通ります(この後、大寺休憩所のトイレまで戻ったりとウロウロ)
2016年01月31日 08:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
1/31 8:53
猪用の柵、扉を開け閉めして通ります(この後、大寺休憩所のトイレまで戻ったりとウロウロ)
柵の中に入ると一変して登山道
2016年01月31日 08:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/31 8:54
柵の中に入ると一変して登山道
今回リーダーのfumiちゃん、一生懸命に地図を確認しながら進んでいきます
2016年01月31日 09:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
1/31 9:29
今回リーダーのfumiちゃん、一生懸命に地図を確認しながら進んでいきます
山の上部は雲に覆われていて幻想的♪
2016年01月31日 09:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/31 9:58
山の上部は雲に覆われていて幻想的♪
樹林帯を抜けて低木になると頂上は間近
2016年01月31日 10:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 10:04
樹林帯を抜けて低木になると頂上は間近
頂上の周りは赤い実や黒い実がいっぱい
2016年01月31日 10:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
1/31 10:06
頂上の周りは赤い実や黒い実がいっぱい
シダンゴ山頂上
2016年01月31日 10:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/31 10:07
シダンゴ山頂上
なんとか景色も見れた!
2016年01月31日 10:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/31 10:07
なんとか景色も見れた!
穏やかで広めな山頂
2016年01月31日 10:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
1/31 10:08
穏やかで広めな山頂
宮地山へ向かいます
2016年01月31日 10:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 10:34
宮地山へ向かいます
分岐を左へ
真っ直ぐ進むと高松山や秦野峠への破線ルート
2016年01月31日 10:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/31 10:42
分岐を左へ
真っ直ぐ進むと高松山や秦野峠への破線ルート
鉄塔の所で車道から再び登山道へ
2016年01月31日 10:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
1/31 10:53
鉄塔の所で車道から再び登山道へ
正面にピークが見えます
2016年01月31日 11:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 11:07
正面にピークが見えます
山と高原地図には載ってないけど「タコチバ山」
この後2人ともこの山の名前を思い出せなかった(笑)
2016年01月31日 11:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
1/31 11:11
山と高原地図には載ってないけど「タコチバ山」
この後2人ともこの山の名前を思い出せなかった(笑)
宮地山山頂
2016年01月31日 11:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 11:26
宮地山山頂
山頂の周りはこんな感じ
2016年01月31日 11:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
1/31 11:26
山頂の周りはこんな感じ
田代向方面に下ります
2016年01月31日 11:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
1/31 11:35
田代向方面に下ります
ここから車道
2016年01月31日 11:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
1/31 11:45
ここから車道
梅が綺麗に咲いてました〜
2016年01月31日 11:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
1/31 11:48
梅が綺麗に咲いてました〜
住宅街でも地図を見ながら進む方向を考えているfumiちゃん
(ここは案内板のない正面に向かいました)
2016年01月31日 11:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
1/31 11:54
住宅街でも地図を見ながら進む方向を考えているfumiちゃん
(ここは案内板のない正面に向かいました)
紅梅も綺麗でした♪
2016年01月31日 12:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
1/31 12:01
紅梅も綺麗でした♪
この橋を渡ると「花じょろ道」!
2016年01月31日 12:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 12:04
この橋を渡ると「花じょろ道」!
ここも舗装された車道です
2016年01月31日 12:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 12:09
ここも舗装された車道です
登山口
2016年01月31日 12:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/31 12:27
登山口
鐘も鳴らしました♪
2016年01月31日 12:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
1/31 12:27
鐘も鳴らしました♪
山の中もしっかりと案内板&木彫りのリスがあります
2016年01月31日 12:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/31 12:48
山の中もしっかりと案内板&木彫りのリスがあります
三椏がいっぱい咲いてます
2016年01月31日 13:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/31 13:05
三椏がいっぱい咲いてます
咲いている三椏を見るのは初めて!
白いお花だと思ってたら黄色の可愛い花!!
2016年01月31日 13:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
1/31 13:08
咲いている三椏を見るのは初めて!
白いお花だと思ってたら黄色の可愛い花!!
橋も整備されていて歩きやすい
2016年01月31日 13:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 13:16
橋も整備されていて歩きやすい
炭焼き釜跡
案内板をじっくりと楽しく読んで昔に思いを馳せる〜
2016年01月31日 13:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/31 13:18
炭焼き釜跡
案内板をじっくりと楽しく読んで昔に思いを馳せる〜
稜線の分岐点
シダンゴ山からの破線ルートと繋がります
2016年01月31日 13:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
1/31 13:30
稜線の分岐点
シダンゴ山からの破線ルートと繋がります
こちらの尾根は廃道になってます、古い道標が残ったまま
2016年01月31日 13:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
1/31 13:39
こちらの尾根は廃道になってます、古い道標が残ったまま
この手前で、肩に猟銃を背負った猟師さんに出会い、銃禁止の日本で銃を持っているのになんか驚いた!ちょっと恐かった(。>ω<)
2016年01月31日 13:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/31 13:44
この手前で、肩に猟銃を背負った猟師さんに出会い、銃禁止の日本で銃を持っているのになんか驚いた!ちょっと恐かった(。>ω<)
でも猟師さんと話すと意外に優しい人でした♪2匹のピーグル犬?も大人しく可愛かった
高松山へ〜
2016年01月31日 13:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 13:56
でも猟師さんと話すと意外に優しい人でした♪2匹のピーグル犬?も大人しく可愛かった
高松山へ〜
山頂
2016年01月31日 13:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/31 13:59
山頂
山頂は広い!
晴れの日にまた来てゆっくりしたいな〜
2016年01月31日 13:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
1/31 13:58
山頂は広い!
晴れの日にまた来てゆっくりしたいな〜
美味しかった、おやつ
2016年01月31日 14:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
1/31 14:02
美味しかった、おやつ
降ります〜
2016年01月31日 14:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/31 14:28
降ります〜
ビリ堂
名前が面白い!
2016年01月31日 14:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/31 14:35
ビリ堂
名前が面白い!
鉄塔の先は車道
2016年01月31日 14:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
1/31 14:57
鉄塔の先は車道
最後に・・なんか景色がいい(苦笑)
2016年01月31日 15:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/31 15:17
最後に・・なんか景色がいい(苦笑)
もうすぐハイキングも終わり
名残惜しいね〜
2016年01月31日 15:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/31 15:29
もうすぐハイキングも終わり
名残惜しいね〜
菜の花が可愛かった(・ω・o)
2016年01月31日 15:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
1/31 15:30
菜の花が可愛かった(・ω・o)
見たかったロウバイも住宅街のお庭で咲いてました
2016年01月31日 15:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
1/31 15:51
見たかったロウバイも住宅街のお庭で咲いてました
お刺身盛り合わせ
マグロ、スズキ、ホウボウ、クロ・・?知らない魚、美味しかった!
2016年01月31日 18:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/31 18:02
お刺身盛り合わせ
マグロ、スズキ、ホウボウ、クロ・・?知らない魚、美味しかった!
松田産、新鮮野菜のおひたしとバーニャカウダ
2016年01月31日 18:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/31 18:15
松田産、新鮮野菜のおひたしとバーニャカウダ

装備

個人装備
登山靴 ザック 雨具 長袖シャツ フリース ダウン ズボン 靴下 お昼ご飯&行動食 飲料 地図 常備薬 保険証 携帯 時計 ヘッドランプ ストック タオル 着替え (予備・・・4本爪アイゼン)

感想

私とfumiちゃんで山歩きの時は、登山計画&リーダーを順番に行っています♪
今回は「花じょろ道」という山と高原地図にも載っていないし
私も知らなかった道を調べてfumiちゃんが計画してくれました(っ´ω`)ノ

花じょろ道とは、、明治末期まで虫沢地区と山北町の八丁地域を結び、
生活道であると同時に花嫁さんが通った道でもあることからこう呼ばれてきました。荒れ放題だったこの道を、平成21年に「虫沢古道を守る会」が住持と先人の労苦を
偲んで整備し、約 100年の時を超えて、虫沢古道として蘇ったそうです。

実際に歩いてみると、案内板もあり可愛い木彫りのリスや小鳥なども置いてあって
私達は、昔の花嫁さんがこのような山道を何キロも歩いてお嫁に来るなんて
すごいよね、どのような姿で歩いたんだろう?と思いを馳せながら
このコースを楽しく歩きました(´ω`*)

また低山だったし住宅街や畑がある道も歩いたので
梅、ツバキ、ロウバイ、三椏、菜の花などたくさんの咲いているお花もあり
写真を撮りながらゆっくりと満喫してきました〜

曇りだったので高松山からの展望がイマイチで・・(´・ω・`)
きっと「またおいで」って事なんだろうね、今度はシダンゴ山〜高松山の
破線ルートを入れて他の山も登って長く歩きたいね〜と話して下山♪

ただし!今回の山歩きの失敗は・・私がガスカートリッジのストーブだけを
忘れてしまったこと・・・シダンゴ山でザックを開けて気付く Σ(゜д゜ )!!
今回もお湯を使ったインスタント食品と、おやつのお汁粉やコーヒーの
予定だったので、どうしよう!とショックだったけど・・・(;ω;`)
保温ポットのお湯と余分に持ってきていた行動食などで空腹をしのぐ(-ω-*)

温泉でさっぱりした後、乗り換えの新松田駅前にある海鮮居酒屋によって
新鮮な魚介類と松田産の朝獲れ野菜をたくさん食べて大満足⊂(´ω`★)
いや〜お昼が質素だった分、大満足を通り過ぎて食べ過ぎてしまいました(笑)
食べ過ぎたのは、地元産のお店の食材もとても美味しかったから!
このお店の他のお客さんのほとんどが登山帰りの人達でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

お疲れ様でした♪
popieちゃん
昨日はお疲れ様でした。
ヤマレコアップ早い!そして、写真がとっても綺麗〜〜〜(^.^)
曇っていたから山頂からの眺望は残念だったけど、たくさんお花を見たり、古道を歩きながら歴史に思いを馳せたりして、楽しかったね。
花じょろ道は地元愛に溢れた、とても素敵な道で、もっとたくさんの人に歩いてもらいたいな〜って思いました。

新松田の居酒屋さん、本当に美味しかったね!
全部ひっくるめて、丹沢って本当に良い場所だな〜って再確認した良い山行でした。ありがとう。
2016/2/1 23:45
Re: お疲れ様でした♪
また来月もヨロシク(^o^)/~
2016/2/5 13:50
マジですか!
popieさん、fumiさんお疲れさまでした。シダンゴ山に高松山、私も今月登ろうと計画していた山です(笑)。またいつものように大変参考になりました。詳細レポありがとうございます。popieさんは宮地山も含めて・・・だったのですね。さらに花じょろ道なんて道、今このレポで初めて目にしますよ!東丹沢詳細地図にも出てないですよね?いやー丹沢の低山、奥が深いです。写真もいつも綺麗で、拝見しながらこんな風に撮れたらいいなぁって毎回思ってます。猟師さんは撃ってはいませんでしたか?私は不老山に登った時にちょうど鹿に狙いを定めて撃ってる最中に出くわして、ちょっとだけ怖い思いをした覚えがありました(笑)。
2016/2/4 1:35
Re: マジですか!
西丹沢詳細地図は持っていないのですが・・最近バリルートなども歩くようになったので
今度買ってみようと思います♪

ryo555さんも今月に登られるんですね、天気がいいといいですね!
シダンゴと高松山ということは破線ルートを歩く予定なのでしょうか?
楽しんできてください♪

猟師さん撃ってはいなかったですけど、撃ってる最中というのは恐いですね
それから、ryo555さんの写真も素敵だな〜と思う時があります
2016/2/5 13:56
追記
西丹沢詳細地図を見ましたら、載っていましたね。花じょろ道。改めて面白いルートだと思いました。道ひとつにも歴史があり、様々な人の想いも込められているのですねー。
2016/2/4 10:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら