記録ID: 8054665
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
GW直前、残雪の百名山「荒島岳」
2025年04月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:10
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 8:04
距離 9.2km
登り 1,239m
下り 1,244m
14:25
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シャクナゲ平少し手前より積雪あり。また、目印が無いのでトレースをさがしながら進みたい。自分は本日2人目の登山者みたいでほぼほぼトレースが無くルーファイに苦労しました。シャクナゲ平手前の急登はアイゼン無しではかなり難しいと思う。 12本爪推奨。もちが壁の急な登りは裏に夏道が出てるので無理せず夏道を進みたい。 もちが壁より先は夏道沿いにノーアイゼンで山頂までいけます。 |
その他周辺情報 | 下山後は「大野市健康保養施設 あっ宝んど」(600円)で体を温めてスッキリ! |
写真
撮影機器:
感想
今年初の百名山は割合と低山で雪の影響はそんなに無いと見越して選びましたが、見事に予想を裏切られた。
春山と言えど完全に雪山でした。12本アイゼン無いとちょいとやばいくらいでした。車にデポしたままのピッケルを持ってくればと後悔する場面も数回。
今年はマジで雪多いのでそのへんの考慮も必要と思いました〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する