記録ID: 8058754
全員に公開
ハイキング
東海
西国三十三番所華厳寺詣 岐阜へ
2025年04月26日(土) 〜
2025年04月27日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 669m
- 下り
- 682m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 2:29
距離 3.6km
登り 295m
下り 308m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
GWのため京都南から大津の間で渋滞あり。 華厳寺は、参道が長く石畳の道の一番上に駐車場あり。 Tanikumiビレッジは新しくできたキャンプサイト。 住所を登録する方が無難かも。 キャンペーン価格で生ビール(サーバーあり)200円。 ただし、営業時間は18時まで。 ウェルカムプレゼントもあり、トイレはウォシュレット。 お湯もでて、管理人さんも気さくでとても親切。 区画も広く、十分にスペースが確保できる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥の院道 倒木等もあるが、問題なし。 1〜33番までの祠があり、楽しく歩くことができる。 岐阜城 瞑想の小径を歩いたが、途中、馬の背など枝分かれあり。 観光地のため、スニーカー、また軽装の人ともすれ違ったが 山頂付近では、急な岩場等もあり。 |
その他周辺情報 | Tanikumiビレッジから徒歩で5分の場所に谷汲温泉あり。 https://tanigumionsen.com/facility/ 終了時間が早いため、確認要。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
GPS
常備薬
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
テント
シュラフ
タープ
テーブル
カセットコンロ
カセットコンロ用焼き肉プレート
調味料
|
---|
感想
西国三十三所の三十三番目の札所。岐阜県揖斐郡の華厳寺。神戸からは200km弱。
季節が良いこの時期に出かけようと計画。調べてみると近くにTanikumiビレッジというサイトが出来たばかりと!!車に荷物を積み込んで出発。BBQは諦めカセットコンロを詰め込みました。
華厳寺は、満願の地にふさわしい佇まい。せっかくなので奥の院まで登山。
5℃まで冷え込み、震えながら就寝。
次の日は、岐阜城(金華山)を目指します。ロープウェイもあり人気の山。
能郷白山には、まだ雪があり、天守閣からは360℃パノラマが広がりました。
晴天にも助けられ、満願の目的を達成することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する