記録ID: 8060208
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹
伊豆(天城峠-八丁池-天城山 往復)
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 30.4km
- 登り
- 1,864m
- 下り
- 1,872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 8:27
距離 30.4km
登り 1,864m
下り 1,872m
14:41
天候 | 晴れ のち 曇り ちょっと寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
沼津5:00 - R414/伊豆縦貫道 - 駐車馬6:05、46km |
コース状況/ 危険箇所等 |
戸塚峠西側:とても歩きやすい道、傾斜緩めで整備状態良好、雰囲気もヨシ 戸塚峠東側(天城山周辺):いわゆる普通の登山道です |
写真
装備
個人装備 |
短T
短パン
アームW
グローブ(半)
靴下(MK)
帽子
雨具上下(MB)
L靴(H2)
ザック(A12)
紙地図
ヘッドランプ
予備電池(単4)
ファーストエイドキット
Vテープ
日焼け止め
虫よけ
携帯
バッテリー(5Ah)
エマジェBivvy
時計(Polar)
タオル
ストック
行動食
飲料
|
---|
感想
2年前にお気に入りになったコースにまた行ってきた
水生地から天城峠経由で八丁池まで登り天城山を一周して戻って来るルート
伊豆は登山道がよく整備され天城山など人気ですが、八丁池周辺は人が少なく静かな山
特に天城山-戸塚峠間は傾斜がきつくない綺麗な道が続き、山の雰囲気も良くて大好きです
最初は調子良く走ったけど途中から足が痛くなり最後は歩くのがやっとの苦行状態、長いコースなのでかなり疲れました
※0.609=507/833、52.2、ドリンク=0.8/1.0L+水0/0.8L(水は途中で捨てる)
※先週痛めたと思われる左足甲の上側が痛い
→ 後で調べたら「前脛骨筋腱炎」というらしい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する