記録ID: 8063162
全員に公開
ハイキング
東海
高塚山 八丁段
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.chiyodataxi.com/yamainudan-taxi/ 温泉利用が必須のように書かれていますが、たまたま温泉に入る方がいなかったので、温泉待ちの時間潰しはありませんでした。 ウッドハウスおろくぼから乗る方が多かったです。ウッドハウスまでは道は良いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし。赤テープが豊富ですし、地図があれば、特にルートファインディングは難しく無いです。 |
写真
感想
暑くもなく、寒くもなく、ちょうど良い気候でした。
道中、アカヤシオとトウゴクミツバツツジがきれいでしたが、山中はほとんど花はありませんでした。高塚山はシロヤシオが多い山域だそうで、蕾が多いことから、今年は当たり年になるだろうということでした。
千代田タクシーによる春と秋限定の山犬段送迎便には、林道の保安員の方が同乗されていて、その方は、以前登山ガイドをされていた経験から、移動中、様々な山の話をしてくださいました。全く退屈することなく、また、絶壁の上を通る林道でしたが、明るいお話し声で恐怖心も和らぎました。
静岡駅から利用すると片道8000円、ウッドハウスおろくぼからだと片道3000円です。ウッドハウスおろくぼから先が本格的な林道となりますので、ウッドハウスおろくぼまで自分の車があるのでしたら、登山客用無料駐車場もありますし、そこから先の利用がおすすめです。
(山犬段送迎便)
https://www.chiyodataxi.com/yamainudan-taxi/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する