記録ID: 8064605
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
快晴の天狗岳
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 862m
- 下り
- 859m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はまだ雪が残っています。チェーンアイゼンが必要です。唐沢鉱泉からの登り道は半分から上は必要です。西天狗岳の手前の岩場には雪がないので外して行った方がいいです。 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉のお風呂は990円です。時間に余裕があればぜひ入っていきたいところですね。下に降りてもお風呂はかなりあります。近いところでは縄文の湯がいいでしょう。 |
写真
感想
またとないいい天気に恵まれました。朝4時に起きで登山口まで車を飛ばしました。このところ足が攣るのでゆっくり登りました。一応ピッケルを買ったので持っていきました。西天狗の登りでストックと併用して使ってみました。このコースでは必要ないですが、練習と思い使ってみました。山頂からは360度の素晴らしい眺めが待っていました。周回も考えましたが、唐沢鉱泉の方を回っても特に展望が変わるわけでなく、来た道を歩いて下りました。展望がいいのでアルプスを見ながら降りるのは乙なものです。しかし第二展望台からの下りで恐れていた右足の太ももが攣ってしまいました。コムレケアを飲んで来たのですが効きません。つらかったです。足を引きずってゆっくり騙し騙し下っていきました。なんとか下山した私を待っていたのはカモシカでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する