記録ID: 8065804
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
根本山、熊鷹山
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 892m
- 下り
- 885m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良い道でわかりやすい。問題はない。 |
その他周辺情報 | 屋敷山にミツマタが群生しているので、帰りに寄ったら、ミツマタは黄色の色が抜けて、白くなっていた。残念でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
軍手
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
GPS
筆記用具
保険証
携帯
タオル
|
---|---|
備考 | コンロ、ポット、ドリップコーヒー、紙コップ |
感想
アカヤシオを見たくて来ました。尾根道の登りはやはり難儀でしたが、根本山山頂のアカヤシオの花の下で、アカヤシオを愛でながら飲む淹れたてのコーヒーは最高でした。癒しの一時が過ごせました。稜線付近はまだ葉が付いてない冬の林なので、とても明るかったです。眺望は熊鷹山の方が断然良く、360°の眺めは最高でした。男体山、白根山、皇海山、赤城山等の山々は見飽きないです。アカヤシオの見頃はもう終わりで、花が落ちて新緑になっている木もたくさんありました。熊鷹山から降りて来ると石鴨林道歩きです。少し長いですが、キラキラ輝く新緑の中なので、それもまた楽しい一時でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する