記録ID: 8066521
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
快晴の残雪期至仏山♪
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 867m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 快晴 山頂付近は風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
どちらもバスが発着していてよかった😊 バス代は片道1300円 駐車場1日1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はまだまだたっぷり。 人が多くトレースだらけ。 昼頃は日差しでだいぶ緩んでいた。 小至仏山の巻道は上部にクラックがあり危険かも。まだすぐ崩れる感じでもないけど、登山者はセオリー通り山頂を通る尾根筋を行った方がいいかな、と思ったー。 |
その他周辺情報 | 山の鼻のトイレは男子トイレを男女で使うようになっていた。協力金100円。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
登山靴
ストック
雪山用アウター上下
アイゼン
ヘッドランプ
スマホ
充電器
防寒具
手袋(予備含む)
水筒
行動食
地図
コンパス
現金
手ぬぐい
非常食
救急用品
ライター
ツェルト
|
---|---|
備考 | 夏靴に12本爪アイゼンにしたが、道路歩きがほとんどないので雪靴でよかったかも。 チェーンスパイクの人もいたけど、私は山の鼻までの下降はアイゼンで良かったと思った。 |
感想
雪の至仏山をGW限定ルートで歩いた😆
やっぱり人が多くて賑やか過ぎたけど、天気と景色が良くてすごいよかった😍
そして早朝出発、下山後も速攻で帰宅したから渋滞にもハマらず、16時前には自宅で寛いでいるという素晴らしさだった👌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する