記録ID: 8067560
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
信濃・黒姫山 遥かなる峰々と残雪を愛でて
2025年04月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 968m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:00
距離 12.7km
登り 968m
下り 967m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝のうち林道終点までは雪なし箇所もあるが、凍結あり。登山口入り口よりすぐに雪出てきて、その後はずっと繋がる。姫見分1900mまではチェーンスパイク、その後12本歯アイゼンへ換装。夜間に冷え込んだせいで、雪面は締まっており歩きやすかった。 戻りはそのままアイゼンで行き、登山口少し手前でツボ足へ。林道は融雪完了していた。 全体的にテープや目印が少なく、特に下山時は尾根筋を外れたりすると危ない。何度かルートロスした💦 |
その他周辺情報 | 妙高高原ふれあい会館(新潟県妙高市) 天然温泉入浴450円(市外料金) 小ぶりのお風呂のため人数制限あり 風呂窓から妙高山の絶景が拝め、やや熱め・深めの内湯は最高です♪ 2晩とも利用させてもらいました😊 |
写真
感想
幾度となく夢に見た黒姫山の、北アルプス後立山連峰を横目に歩く稜線。白い天空を是非歩きたいと、GWなので足を伸ばして来ました♪
実は、BL開通直後の鳥海山の予定がとんでもない爆風予報により急遽変更したのでした🤧
歩き始めてすぐ勝利確信🏅しっかり残雪あり、前の晩に冷えたことで締まり、お天道様はご機嫌で、体調、天候抜群のコンディション
妙高山、高妻山、飯綱山、戸隠山、火打山、、、ああもうすでに十分な上に、後立山連峰の圧がゾクゾクで、フルコースにお腹いっぱいな姫です(自分で言うなや笑)
麓の四方から山容を堪能する贅沢!
明日は飯綱山歩くよ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する