ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8067560
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

信濃・黒姫山 遥かなる峰々と残雪を愛でて

2025年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
Aija その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
12.7km
登り
968m
下り
967m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
1:06
合計
6:00
距離 12.7km 登り 968m 下り 967m
7:29
28
7:57
37
8:34
11
8:45
22
9:07
9:08
10
9:18
10:24
9
10:33
10:34
18
10:51
8
11:00
18
11:18
11:19
18
11:37
27
12:04
12:05
27
12:32
1
12:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
特に駐車場看板は無いからか、道路沿いにあるにもかかわらず、あっさりと見落とし、引き返す
コース状況/
危険箇所等
朝のうち林道終点までは雪なし箇所もあるが、凍結あり。登山口入り口よりすぐに雪出てきて、その後はずっと繋がる。姫見分1900mまではチェーンスパイク、その後12本歯アイゼンへ換装。夜間に冷え込んだせいで、雪面は締まっており歩きやすかった。

戻りはそのままアイゼンで行き、登山口少し手前でツボ足へ。林道は融雪完了していた。

全体的にテープや目印が少なく、特に下山時は尾根筋を外れたりすると危ない。何度かルートロスした💦
その他周辺情報 妙高高原ふれあい会館(新潟県妙高市)
天然温泉入浴450円(市外料金)
小ぶりのお風呂のため人数制限あり
風呂窓から妙高山の絶景が拝め、やや熱め・深めの内湯は最高です♪
2晩とも利用させてもらいました😊
おはようございます
朝から天気が良いもので目覚めよく、早速駐車場に4着
2025年04月27日 06:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 6:25
おはようございます
朝から天気が良いもので目覚めよく、早速駐車場に4着
暑くも寒くもなく。たまに木や枝が寝そべっているので避けながら。
2025年04月27日 06:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 6:53
暑くも寒くもなく。たまに木や枝が寝そべっているので避けながら。
林道が終わり矢印→の方向に進むと
2025年04月27日 06:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/27 6:55
林道が終わり矢印→の方向に進むと
一瞬迷ったが林道から一歩入ったところに登山口取付きの標識。この夏道の左斜面には雪あったがまずはこの夏道から入った
2025年04月27日 06:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/27 6:58
一瞬迷ったが林道から一歩入ったところに登山口取付きの標識。この夏道の左斜面には雪あったがまずはこの夏道から入った
突然出てくる「登山道」。全体的に目印が少ないものの登りは問題ない。が、下りはまんまと翻弄された😂
2025年04月27日 07:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 7:05
突然出てくる「登山道」。全体的に目印が少ないものの登りは問題ない。が、下りはまんまと翻弄された😂
見上げればスッキリ晴れ渡る空
2025年04月27日 07:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 7:05
見上げればスッキリ晴れ渡る空
そんな朝日を背に穏やかな日曜日の朝です
2025年04月27日 07:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/27 7:05
そんな朝日を背に穏やかな日曜日の朝です
斜面に雪が出てきたのでチェーン履きました
2025年04月27日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/27 7:17
斜面に雪が出てきたのでチェーン履きました
我々しかいない。木々の影が雪面に落ち
2025年04月27日 07:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 7:37
我々しかいない。木々の影が雪面に落ち
静寂のブナ林に音程をつける
2025年04月27日 07:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 7:37
静寂のブナ林に音程をつける
真っ白な高妻山がお目見えしてきましたね
2025年04月27日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 8:01
真っ白な高妻山がお目見えしてきましたね
日差しがよく当たる。日陰の方が涼しくて歩きやすいな。
2025年04月27日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:17
日差しがよく当たる。日陰の方が涼しくて歩きやすいな。
けっこうな急斜面を上り切り標高1900m姫見分
ジグザグ走方で功を奏す✌️
2025年04月27日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:39
けっこうな急斜面を上り切り標高1900m姫見分
ジグザグ走方で功を奏す✌️
いい景色見ながらアイゼンに履き替えました
2025年04月27日 08:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 8:45
いい景色見ながらアイゼンに履き替えました
所々足場の狭いところもあり、
2025年04月27日 08:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/27 8:45
所々足場の狭いところもあり、
穴が🕳️ 際に行くと薮に落ちるね
2025年04月27日 08:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:45
穴が🕳️ 際に行くと薮に落ちるね
それにしても爽快
2025年04月27日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 8:46
それにしても爽快
左奥に稜線を辿って山頂を捉えました
ワクワクしかない!
2025年04月27日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:46
左奥に稜線を辿って山頂を捉えました
ワクワクしかない!
どうやら私だけでないみたい
木もダンス🌲🎵
2025年04月27日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:47
どうやら私だけでないみたい
木もダンス🌲🎵
振り返るたびにこれ。やばいね今日は
2025年04月27日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:49
振り返るたびにこれ。やばいね今日は
空気の層で白霞 やばいね笑
2025年04月27日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:54
空気の層で白霞 やばいね笑
一際目を引く飯綱山👀
2025年04月27日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 8:54
一際目を引く飯綱山👀
そして遠く 槍、穂高
2025年04月27日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 8:54
そして遠く 槍、穂高
下に見えるは古池や~🐸
2025年04月27日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:54
下に見えるは古池や~🐸
黒い隆々とした岩肌が目印になる戸隠山
2025年04月27日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:54
黒い隆々とした岩肌が目印になる戸隠山
爺、燕、針、蓮
2025年04月27日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 8:54
爺、燕、針、蓮
キレット、4月初旬に登った唐松岳
それに剱岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳
2025年04月27日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 8:54
キレット、4月初旬に登った唐松岳
それに剱岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳
夢に見た天空の回廊
足が軽やかになります
2025年04月27日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 8:54
夢に見た天空の回廊
足が軽やかになります
振り返っても素敵
2025年04月27日 08:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 8:59
振り返っても素敵
最後のとんがり
もうひと頑張り😤
2025年04月27日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 9:06
最後のとんがり
もうひと頑張り😤
一つ上がるごとに見える景色も変わりテンションも上がる⤴️
2025年04月27日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 9:14
一つ上がるごとに見える景色も変わりテンションも上がる⤴️
ここ傾斜きっつ😓
2025年04月27日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 9:14
ここ傾斜きっつ😓
そして山頂標識 一週間前は看板が半分埋まってたから、急速に融雪が進んでいるんだなと実感
2025年04月27日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 9:19
そして山頂標識 一週間前は看板が半分埋まってたから、急速に融雪が進んでいるんだなと実感
ほらー 全部見えてる
2025年04月27日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 9:20
ほらー 全部見えてる
飯綱山がドーン、あしたはそちらへお邪魔します
2025年04月27日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/27 9:30
飯綱山がドーン、あしたはそちらへお邪魔します
陽気が照り、風がないので上着を脱いで背中を乾かしながらカップ麺からコーヒーまで、のんびり1時間近く過ごしました
2025年04月27日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 10:06
陽気が照り、風がないので上着を脱いで背中を乾かしながらカップ麺からコーヒーまで、のんびり1時間近く過ごしました
さて名残惜しいけど戻りますかー
2025年04月27日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 10:30
さて名残惜しいけど戻りますかー
帰り道にもとっておきの贅沢
1
帰り道にもとっておきの贅沢
天国のような眺めに今日はやばいな
2025年04月27日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 10:30
天国のような眺めに今日はやばいな
小黒姫
2025年04月27日 10:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 10:32
小黒姫
よいしょー💦とモモあげ
2025年04月27日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 10:36
よいしょー💦とモモあげ
うっとりし😍写真を撮るのに大忙しだよ
進まないよ
2025年04月27日 10:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 10:39
うっとりし😍写真を撮るのに大忙しだよ
進まないよ
火打山、焼山
2025年04月27日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 10:52
火打山、焼山
妙高山は黒姫山頂では見えるけど、ここからだと小黒姫に隠れて見えない 麓には乙見湖
2025年04月27日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 10:52
妙高山は黒姫山頂では見えるけど、ここからだと小黒姫に隠れて見えない 麓には乙見湖
高妻山や悠々とした山容
2025年04月27日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 10:59
高妻山や悠々とした山容
樹木の額縁におさまりました🖼️
2025年04月27日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 11:06
樹木の額縁におさまりました🖼️
古池分岐。疲れてきたし古池に寄るのは取りやめて、まずはまっすぐ戻りそして戸隠神社に立ち寄ろうかな⛩️
2025年04月27日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 11:37
古池分岐。疲れてきたし古池に寄るのは取りやめて、まずはまっすぐ戻りそして戸隠神社に立ち寄ろうかな⛩️
ひっくり返ってますね😛
どうやらこれは直進するようでした😓間違って右に歩いていったら合流し、またまたルートロス
2025年04月27日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 11:46
ひっくり返ってますね😛
どうやらこれは直進するようでした😓間違って右に歩いていったら合流し、またまたルートロス
ゲートにゴール!もうすっかり土が顔を出して、今日一気に融雪が進んだんだようす
2025年04月27日 12:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 12:33
ゲートにゴール!もうすっかり土が顔を出して、今日一気に融雪が進んだんだようす
下山後。ナウマンゾウの足元から春の夕暮れ黒姫山
2025年04月27日 16:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 16:31
下山後。ナウマンゾウの足元から春の夕暮れ黒姫山
ふれあい会館の方にお勧めされて風呂後に来てみたイモリ池。日没前の黒姫山を今日の最後に拝めて満願成就!
2025年04月27日 17:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/27 17:55
ふれあい会館の方にお勧めされて風呂後に来てみたイモリ池。日没前の黒姫山を今日の最後に拝めて満願成就!

感想

幾度となく夢に見た黒姫山の、北アルプス後立山連峰を横目に歩く稜線。白い天空を是非歩きたいと、GWなので足を伸ばして来ました♪
実は、BL開通直後の鳥海山の予定がとんでもない爆風予報により急遽変更したのでした🤧

歩き始めてすぐ勝利確信🏅しっかり残雪あり、前の晩に冷えたことで締まり、お天道様はご機嫌で、体調、天候抜群のコンディション

妙高山、高妻山、飯綱山、戸隠山、火打山、、、ああもうすでに十分な上に、後立山連峰の圧がゾクゾクで、フルコースにお腹いっぱいな姫です(自分で言うなや笑)

麓の四方から山容を堪能する贅沢!
明日は飯綱山歩くよ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら