ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 806827
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

立春?の雲取山(小袖乗越ピストン)

2016年02月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.4km
登り
1,344m
下り
1,342m

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:47
合計
8:01
7:17
7:21
89
8:50
8:50
84
10:14
10:14
35
10:49
10:49
52
11:41
11:41
3
11:44
11:50
4
11:54
12:24
25
12:49
12:53
22
13:15
13:15
54
14:09
14:09
58
15:07
15:10
4
15:14
15:14
0
15:14
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山村村営駐車場(無料)国道からの道も除雪されて問題なくアクセス(プリウス:スタッドレス)
コース状況/
危険箇所等
登山口からアイゼン着用麓付近は、雪の無いところもまばらにあるが装着のまま通過
圧雪トレース有り
丹波山村村営駐車場
2016年02月04日 07:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/4 7:13
丹波山村村営駐車場
登山口 ここからアイゼンつけて上りました。
2016年02月04日 07:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/4 7:17
登山口 ここからアイゼンつけて上りました。
10本爪(今日はチェーンか6本で十分でした)
2016年02月04日 07:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/4 7:21
10本爪(今日はチェーンか6本で十分でした)
いざ行かん!
2016年02月04日 07:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/4 7:21
いざ行かん!
道の雪はこんな感じ、圧雪箇所を外れると潜ります。
2016年02月04日 07:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/4 7:35
道の雪はこんな感じ、圧雪箇所を外れると潜ります。
杉の森に朝日が差し始めました。
2016年02月04日 08:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/4 8:23
杉の森に朝日が差し始めました。
堂所
2016年02月04日 08:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/4 8:50
堂所
いつもここから最初に富士山が見えるのですが・・・みえへん!
2016年02月04日 09:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
2/4 9:07
いつもここから最初に富士山が見えるのですが・・・みえへん!
何時ものように七つ石山はまきます。
2016年02月04日 09:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/4 9:33
何時ものように七つ石山はまきます。
陽も当たって気持ちのいい雪道
2016年02月04日 09:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/4 9:34
陽も当たって気持ちのいい雪道
樹氷がとても綺麗です。
2016年02月04日 09:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
2/4 9:41
樹氷がとても綺麗です。
ブナ坂
2016年02月04日 10:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/4 10:15
ブナ坂
樹氷がルート上に垂れていて、変に避けたらこけましたw!
2016年02月04日 10:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
2/4 10:21
樹氷がルート上に垂れていて、変に避けたらこけましたw!
カラマツが綺麗です。
2016年02月04日 10:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/4 10:21
カラマツが綺麗です。
こちらも素敵。
2016年02月04日 10:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
2/4 10:22
こちらも素敵。
ここら辺が歩いていて一番気持ちいい!
2016年02月04日 10:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/4 10:22
ここら辺が歩いていて一番気持ちいい!
DT
2016年02月04日 10:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/4 10:24
DT
奥多摩小屋
2016年02月04日 10:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
2/4 10:49
奥多摩小屋
この巻き道は通れます。
2016年02月04日 10:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/4 10:51
この巻き道は通れます。
この巻き道は止めた方がいいそうです。
2016年02月04日 11:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/4 11:27
この巻き道は止めた方がいいそうです。
やっと非難小屋です。
2016年02月04日 11:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/4 11:41
やっと非難小屋です。
山頂トウチャコ!今日は辛かった〜!
2016年02月04日 11:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
16
2/4 11:49
山頂トウチャコ!今日は辛かった〜!
山頂
2016年02月04日 11:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
2/4 11:50
山頂
下山開始、ここから見下ろす景色も好き!
2016年02月04日 12:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12
2/4 12:24
下山開始、ここから見下ろす景色も好き!
やはり来て良かった。
2016年02月04日 12:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
2/4 12:30
やはり来て良かった。
下りの方が、余裕からか景色も綺麗(笑
2016年02月04日 12:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/4 12:30
下りの方が、余裕からか景色も綺麗(笑
2016年02月04日 12:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/4 12:32
カラマツも着氷して綺麗です。
2016年02月04日 12:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
2/4 12:36
カラマツも着氷して綺麗です。
樹氷は本当に素敵でした。
2016年02月04日 13:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/4 13:03
樹氷は本当に素敵でした。
樹氷
2016年02月04日 13:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/4 13:04
樹氷
DT
2016年02月04日 13:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
2/4 13:09
DT
2016年02月04日 13:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/4 13:09
七つ石山
2016年02月04日 13:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
2/4 13:13
七つ石山
ブナ坂
2016年02月04日 13:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/4 13:15
ブナ坂
富士山がちょっと見えますが・・・今日は残念でした。
2016年02月04日 13:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/4 13:55
富士山がちょっと見えますが・・・今日は残念でした。
前爪に引っかかって転倒・・・の写真(計3回転倒)
2016年02月04日 13:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/4 13:58
前爪に引っかかって転倒・・・の写真(計3回転倒)
やっと舗装路に
2016年02月04日 15:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/4 15:07
やっと舗装路に
登山口
降りて来ました。ここでアイゼン外します。
2016年02月04日 15:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
2/4 15:07
登山口
降りて来ました。ここでアイゼン外します。

装備

備考 サングラスは持っていくべきでした。10本爪で行きましたが6本かチェーンなどで十分でした。

感想

この冬の時期に雲取山に行きたくてしょうがなかったのですが、誘っても中々同行者が見つかりませんでした。

一人なら途中で断念してもいいやと考えつつ二日前に予定し実行できず、今日になりました。

立春の雲取山登山です。ワクワク!
自宅から1h程で丹波山村村営駐車場へ到着。駐車場まで上がれなかったら往復で1h+ですから良かったです。前日からの宿泊登山者の車両数台凍りついてます。今日到着した2台は関西ナンバーはすでに出発。もう一台は今準備中。
私は装具を調えて07:13にスタート。登山口から昨年購入した10本爪アイゼンを装着してスタート。

麓の方は雪の無いところも有りましたが、アイゼンは付けたまま上りました。日出は早くなりましたね!あと1h早くスタートするべきでした。
スタート時は着込みすぎていて汗をかなりかいてしまいました。(ダウンパンツ、パンツ、ゴアレインパンツ)堂所手前でダウンパンツは脱いで調整、楽になりました。ニットビニーは汗をかくと眼鏡をぬらすので何か工夫が必要ですね。汗かきまくってました。
木々に着氷してとても綺麗でした。あまりみてるとコケますが!今回計3回もこけてしまいました。1回はストック曲げてしまい、1回はスパッツ破き、もう1回で右脚中指充血・・・多分後日剥がれますね。
山頂手前の急登は、雪になるとフラットで楽かと思いましたがそうでもありませんでした。それどころかアイゼンの880gの重さが10km近く歩くとじわりじわりときてる様で、足が上がりません。もう少し走りこまないと駄目ですね!(笑
山頂到着が11:44 1hはランチやコーヒーでゆっくりするつもりだったのですが、遅くなってるので(このときはそう思ってましたが実際は無雪期とたいして変わりませんでした。)非難小屋でカップ麺で暖をとって直ぐ下山開始。アイゼン着けて高低差1000m以上を往復20kmは私には長いです。私には冬山はできないな〜?!
やっと登山口に着いたのが15:07
雪景色はとても綺麗ですが、歩くには疲れます。今回10本爪使いましたが、チェーンスパイクや6本でも十分でした。まあ。トレースシッカリ付いているからですがトレース無かったら私だと途中撤退でしたね。
休養とって又どこか行きたいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

私も行ってみたいです。
初めましてnatugoroと申します。
雪と樹氷が素敵ですね。投稿を拝見して私もガゼン行ってみたくなりました。
ところで駐車場まではFF車のノーマルタイヤでも行ける感じですか。写真では駐車場は除雪されているようですが、早朝は凍結しているのでしょうか。一応タイヤチェーンは持っていますが。
昨年の初夏に行ったのですが、駐車場までは曲がりくねった急坂だったと記憶しています。
2016/2/5 9:27
Re: 私も行ってみたいです。
コメントありがとうございます。
駐車場までの急登は路面がシッカリ出てました。1箇所だけちょっと滑った箇所が有りましたが切り返しで回避できると思います。どちらかと言うと朝の吉野街道のほうが凍結してるかもしれません。お気をつけて!
2016/2/5 10:40
Re[2]: 私も行ってみたいです。
ありがとうございます。
写真がきれいなのでその気になりました。
近々に楽しんできます。
2016/2/5 11:24
はじめまして^_^
私も昨日、雲取山に行こうと思って朝4:00に起きたんですけど急に乗り気がしなくなってニートしてました!
写真を見させて頂いてやっぱり行けば良かったと後悔しています。
景色を見させて頂いて感謝です&お疲れ様でした^_^
2016/2/5 12:00
Re: はじめまして^_^
コメントありがとうございます。それは残念です。お会い出来たかもしれませんね。(笑
雲取山は私のレベルは別として景色は最高でした。朝早いスタートでしたら富士山も観れる確率上がると思います。是非いってみてください。
2016/2/5 12:54
お疲れさまです!
MegaenQさま、はじめましてcjirouと申します。
山頂で写真撮影していただいた若造のほうです、ありがとうございました。
お天気もよく、積雪もしっかりしていて、いい山登りになりましたね!
またどこぞのお山でお目にかかれたらと存じます。(^^ゞ
2016/2/6 14:36
Re: お疲れさまです!
山頂写真ありがとうございました。非難小屋での手際の良いランチ準備&休養はとても勉強になりました。あんな風に一度自分を解放するのがリフレッシュに良いのだなと感心仕切りでした。またどこかのピークでお会いしましょう!
2016/2/6 16:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら