記録ID: 806896
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹
霧氷の愛鷹山(越前岳)十里木〜ピストン
2016年02月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 617m
- 下り
- 608m
コースタイム
天候 | 小雪〜曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースの上に、浅い降雪。粉雪で、軽く、ツボ足でも、大丈夫でした。 チェーンスパイク、アイゼンを携行したが、結局、使わず。 日々、変化しますので、凍結時は、注意です。 |
その他周辺情報 | 縦走の場合、バス、本数少なく、要確認。 |
写真
撮影機器:
感想
当初の予定では、十里木から、越前岳に登り、山神社方面に下り、愛鷹登山口で、バスに乗って戻る計画。
しかし、頂上で、粘ったので、11:33のバスに間に合わないか?と危惧して、中止。
逃すと、2時間待ちの恐れが!
凍結した、舗装道を歩いて戻るのは、怖い。
実際、帰りの運転中、スリップしたらしき車が1台、大破して、レッカーが来てました。
短い雪山歩きでしたが、目的の、霧氷越しの白い富士山が見られ、満足でした。
ただ、具合の悪い、古い方のデジカメを間違えて、持って行き、四苦八苦の撮影でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人
くまわんさん こんばんわ
富士山が見える山での雪山登山、満喫でありますね〜
サンゴのような霧氷も見事で〜
富士山もかなり真っ白で、いい感じ〜
おはようございますのチラ見せが〜
お疲れ様でした〜
富士山が、見えるのと、見えないのとでは、大違い
見られて良かったです。
貴重な、青空写真を中心に、UPしましたので、曇り時々晴れに見えますが、
実際は、9割方、青空ナッシング〜
チラ見せ富士子ちゃ〜ん
霧氷が輝く向こうに美しい富士山!
素晴らしい景色で最高ですね。
雪山経験値あげて今年は春から高山にも行けるといいですね。
自分は山に入っていずちょっとフラストしてますが、凍結路の車の事故が怖くて行けてないです。泣 公共機関もあまり動いていないですしね。
でもやっぱり山に行って足を鍛えなきゃです。
また美しいレコ楽しみにしています。
kkeichanさんの足が早く良くなってご一緒に雪山行けるといいですね。
相方も、ケガで山に行けずに、フラストレーションが〜
恨めしそうな視線!無言のプレッシャー!の中、
早朝、ソ〜っと家を出る私です。
やはり、久しぶりの山だと、筋肉痛バリバリでしたが、
週1ペースで行けると、全然、違いますね。
アキラさんも、本領発揮で、是非、また、ロング!計画なさって下さいね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する