記録ID: 8070250
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
妖怪と呼ばれた巨木〜姥樫(うばっかし)に会いに
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:39
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:39
距離 18.5km
登り 1,080m
下り 1,084m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすいが分岐が多いので注意! |
写真
撮影機器:
感想
今日の山トレ
ときがわ町の巨木巡りも終盤戦!
まだ会えていない巨木達に会いに行って来ました!ときがわ町のトレッキングコースインフォメーションセンターに車を置かせて頂きスタート!萩日吉神社で大杉を見て安全祈願して、少し登り大カヤを見て、しばらく舗装路を歩き
いよいよあの姥樫に会いに!斜面にどっしりと構え存在感が凄い😱何とも言えないパワーを放ち、しばらく見惚れて放心状態!天然記念物と言うのも納得ですね!その後はもう少し登りカツラを見に行きましたが手前のところで一部崩落、通行止め(T_T)近くで見れなくて残念(^_^;)
その後は新柵山を目指し歩いていると林道に鹿の死骸が…熊ですかね(^_^;)少し怖くなり急ぎ足に、新柵山を過ぎた辺りで予定ルートの設定が良くなかったのか分かりづらく道迷いしてしまい時間と体力を無駄に使ってしまった(T_T)反省しかない(^_^;)何とか下山出来ましたが何かスッキリしない山行でしたね(^_^;)
帰ったらスマートウォッチが届いていてビックリ!次の山行には使えるかな😆楽しみ〜☺?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する