記録ID: 8070761
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
加波山(雨引観音~加波山)
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:11
距離 14.1km
登り 1,032m
下り 1,032m
9:20
6分
スタート地点
15:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々猪の掘り返しとオフロードバイクの轍あり |
その他周辺情報 | 雨引山楽法寺 おみやげ屋さん、トイレあり 藤棚とバラがキレイでした |
写真
感想
今回は筑波連山に行って来ました。
夏山シーズンのトレーニングです。
以前岩瀬駅から出発しましたが核心部まで平坦な距離が長いので、母と花見に来た雨引観音からスタート。
昨年のトレーニングでは5kgの鉄アレイ2つで重増しして後悔したので、今回はいつでも捨てられるように水で重増ししました。
眺望はあまりないですが、途中の燕山は熊笹の階段地獄が中々のドMコースで、良いトレーニングになりました。
一本杉までと思っていましたが、膝と外反母趾が痛み出したので加波山を少し過ぎた所までにしておきました。
この所登山というより仏閣巡りみたくなっていますが、春霞の中、花とウグイスと心地よい風ですっかり春の陽気に癒された山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する