記録ID: 8070790
全員に公開
ハイキング
四国剣山
どうなる?オレとワンコの四国遠征③立石山
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
四国遠征3日目は立石山でしたが、どうやら登る方向を間違えました💦参考にしたログも逆方向に登っていたし、ほとんどの人はへぶ峡から時計回りに周回してたのが下りながら要約意味が分かりました(笑)尾根は険しく何より岩が不安定なのでプチ落石しまくり、一つ大きいのが落ちた時はマジ焦りラック!って思いっきり叫びました😱登山者いなくて助かったけど間違いなく下山に使うルートではなかった😅
明日は安全な山でありますように🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
へぶ峡からの時計回りが良さそうですね。参考になりました🙏
GW後半はいい天気だけど暑くなるみたいなので泊地は高いところがいいですね。
引き続きワンコレコ楽しみにしてます🤗
やはり四国最難関でしたか😱通りで険しいと思いました、私は全くノンリサーチで行きました。山の傾斜角度的には登りは急登、下りは緩い尾根道かと思ってました🤣立石山はとても雪がある時に登れる山ではありませんよ延期して正解ですね。
へぶ峡から時計回りがいいと思いますが、下山の尾根の分岐には進入禁止になっていました、みなさん無視しているかもしれませんが、行く前には下調べお願いします。
明日はtakeさん行った四万十川源流ですね。
takeさんも引き続いて近畿遠征気をつけ楽しんでください🙇♂️
コメントどうもありがとうございました🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する