記録ID: 8075088
全員に公開
ハイキング
甲信越
坂戸山【越後の里山で🌸お花見さんぽ ♪ 】
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 467m
- 下り
- 462m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1駐車場15台位 200メートルほど離れた第二駐車場 第2駐車場40台位駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された市民の方々も散歩に 利用されている里山です 桃の木平経由の時計周りで歩くと 鳥坂神社の裏から山頂まで 標高差が約500メートル弱ありますが ず~っとカタクリが咲いています 標高差により、もう終盤のところ これからのところいろいろありますが カタクリの群生が見事です 今年は残雪が多いので雪が解けてから 咲く部分がまだこれからもあります |
その他周辺情報 | 【越後湯沢 江神温泉浴場】 大人 400円 営業時間 <通常> 15:00 ~ 22:00 (最終受付21:30) <7月1日〜8月31日、12月1日〜3月31日> 13:00 ~ 22:00 (最終受付21:30) 定休日 水曜、第三火曜(祝日などにより前後する場合あり) 駐車場 6台 https://egamionsen.com/ |
写真
感想
本日は午前中、尾瀬を歩いていました
明日予定していた坂戸山でしたが、
明日は天気が良くないらしいので前倒しで午後からダブルヘッダーで越後に向かいました
坂戸山・カタクリ山はカタクリと
イワウチワ・コブシが見頃で
ソメイヨシノも満開から桜吹雪へと
春を存分に楽しませていただきました
お隣の六万騎山にもおじゃまして
お目当ての花を楽しみました
昨年遅くて見逃したコシノコバイモ
会えて良かった
今日も怪我なく楽しく
山歩きできました
山の神さまお天道さまに感謝
最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m
GT-Ryo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する