記録ID: 8075516
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
篭山のアカヤシオが咲いてなかったので鳥居峠から下ってみた🌸
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 225m
- 下り
- 226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:51
距離 4.0km
登り 225m
下り 226m
10:51
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新たな施設建設中で、ビジターセンターは閉鎖しており、駐車スペースもこれまでよりかなり狭くなっています。 きれいな仮設トイレを用意してくださっています。 https://www.pref.gunma.jp/page/1222.html |
その他周辺情報 | 【館林つつじが岡公園】 下山後に行きました。(赤城山から近くはありません!) 5/6までつつじ祭り開催中。入園料630円です。 https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
今年は赤城山界隈のアカヤシオがよいらしいということを皆様のレコで拝見し、久しぶりに赤城山へ行ってきました。
篭山のアカヤシオは、残念ながらまだほとんど蕾でした。
しかし、鳥居峠から眼下をのぞくとアカヤシオで真っピンク。下るのは気が引けましたが、ここまで来たらアカヤシオ見て帰りたいと思い、下ってみました。
結果、割とすぐにアカヤシオがたんまり現れ、真近で楽しむことができました🌸
下から登ればもっといいスポットがあるのかもしれませんが、今日はこれで満足しました🥰
下山後は初めて館林のつつじ祭りへ。十分手入れされとても綺麗でしたが、やはり山の中のつつじの綺麗さには敵わないかなと思った次第でした。
次はシロヤシオが見たいなぁ🤍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人