記録ID: 8079795
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:20
距離 12.5km
登り 1,260m
下り 1,250m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は序盤の登山口〜サス沢山が核心部分と思いました。直登に近い尾根の急登箇所がありました。昨晩の雨で登山道が乾いていなかった登りは「濡れ土」「濡れ根」「濡れ枯れ葉」で滑りやすかったです。また、石がゴロゴロしている所は落石させないよう気を付けました。 |
その他周辺情報 | 御岳駅付近にある「隼」で下山メシです。わさびを使った定食が中心のお店です。生ワサビ、ワサビ漬けがテイクアウトできます。 |
写真
感想
御前山、登山道に入ってすぐの急登ぶりに「やってくれるな〜」と思い・・・気を引き締められました。最高の天気に恵まれ、眺望もバッチリでした。最高のコンディションで心地よく歩きながら・・・日常的に、当たり前のように、山歩きしている今日この頃が、ありがたく感じ感極まりそうでした。
今回の御前山で山リスト「高尾多摩武蔵秩父」「多摩武蔵秩父50」「大多摩30座」「奥多摩三山」の挑戦が達成となりました。この時がとうとう来てしまいました。自身の中の挑戦は一段落となり寂しくなると思った次第です。次はどのように山と向き合うか・・・しばし考えようと思う次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する