記録ID: 8080293
全員に公開
ハイキング
奥秩父
急に思い立って瑞牆山
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:51
距離 7.4km
登り 1,163m
下り 1,150m
11:30
計画では5.4kmになっているのに,記録ではなぜか7.4kmになっています.今回,iPhoneの電池を節約するために外付けのGPSを使いましたが,その影響かもしれません.iPhone2台持ちで,もう一台はYAMAPで記録していましたが,そちらはほぼ正確.
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本当は軽ーく丹沢に行こうかと思っていたのですが,前日に雨が降り足下はどろどろが予想され断念.「もう明日は早起きしなくていいや.」と思って,近所のカフェで飲んでいたら.山友兼,チャリ友兼,ちょっと飲み友のTさんが現れ,連休どこ行くかなどの話をしました.その日Tさんはお休みで,新靴の履き下ろしに大山に行くつもりが,やっぱり雨が降って断念.明日どうするなんて話をしていたら,急に瑞垣山に行くことが決まりました.早朝に迎えに来てもらって,6:30くらいに瑞垣山荘をスタート.最後の分岐から一部雪が凍っていましたが,何とかチェスパを着けずに登り切り,帰ってきました.だんだん天気が良くなってきて山頂では富士山と八ヶ岳,それと若干雲はかかっていたけど,鳳凰三山と,北岳,間ノ岳,甲斐駒がみえました.
下山後は,北杜市の「ハイジの村」ペーター館で食事.ここ,南アルプスの景色が最高で,しかもついに雲がなくなって存分に楽しめました.
急に決まった瑞牆山でしたが,とっても楽しい一日でした.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する