記録ID: 808087
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2016年02月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 793m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:10
距離 11.2km
登り 793m
下り 1,100m
13:11
天候 | 晴れ後山頂過ぎてから曇り 数馬バス停-2度 鞘口峠2度 山頂2度 ほぼ終日無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
数馬バス停発13時21分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
未明に2〜3センチぐらいの降雪があった模様 都民の森から上のコースは、うっすらと新設の乗った歩きやすい雪道 避難小屋手前の分岐から先、大沢山へ向かうルートは余り踏まれてなくモフモフだが膝くらいまでの深い雪 |
写真
装備
個人装備 |
靴 ハンワグ タトラワイド<br />モンベル スノースパイク10
|
---|
感想
買ったばかり軽アイゼン(スノースパイク10)を試すべく三頭山へきた。未明降った雪がうっすらとつもるコンディションのいい道を気持ちよく歩けた。初めての10本爪軽アイゼンだったが、足元は軽くしっかりしたグリップで調子が良かった。途中で車でショートカットさせてくれたハイカーさんのおかげで時間的に余裕ができゆったりと歩くことができた。感謝です。
山頂をすぎるあたりの時間から曇りがちとなったが、富士山から石尾根まで、うっすら白く色付いた綺麗な峰々を眺めることができたのも収穫だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する