記録ID: 8081749
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
檥峠 新柵山
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 799m
- 下り
- 972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:03
距離 22.9km
登り 799m
下り 972m
天候 | 8:55 西吾野駅 晴れ 17℃ 13:05 明覚駅 晴れ 22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北川〜檥峠はいくつか目印や道標あるがやや不明瞭。檥峠〜新柵山は整備されたハイキングコース。 |
写真
感想
奥武蔵山域は庭と思ってるとまわりに言っているのにごぶさたになってる。たまには通っとかないと。山と高原地図でまだ登っていない山を探して見つけたときがわ町の新柵山を訪ねてきた。なるべく未踏ルートで。
飯能の北川から檥峠を越える道は何回か使ってるけどその昔はときがわ町とを結ぶ古道だったのは知らなかった。看板と碑でそれを知る。この山域で新しい発見をすることができたのは嬉しい。
新柵山は展望はない山だったがそこへ至る尾根道はよい感じ。
下山後は明覚駅近くの豆腐屋さんで一息。ここの豆乳は市販のとは別格。ごちそうさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する