記録ID: 8082948
全員に公開
ハイキング
奥秩父
四阿屋山
2025年04月29日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 943m
- 下り
- 937m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 5:01
距離 11.5km
登り 943m
下り 937m
9:29
3分
スタート地点
14:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
■あずまや山ハイキングマップ https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/4873/370881.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
■唯一危険な箇所は山頂直下の鎖場だが、難易度は高くなく慎重に鎖を補助的に使えば問題ない ■山頂は周回不可(山名板をすり抜けて反対側から下山できそうだがNG⚠?) |
その他周辺情報 | 道の駅薬師の湯 |
写真
感想
わらじカツで有名な小鹿野町の東大門でおいしくいただくために四阿屋山をハイキング🐷
時計回りの周回コースは、両神山神社の奥社手前の階段登りが唯一の難所。山頂直下の岩場は鎖を補助的に使えばそれほど危なくはない。
下りの鳥居山コースは良く整備されていて観景亭まで快適な1時間の下山でした。
快適すぎて観景亭でお腹が空いていなかったため、薬師堂コース➜桜本コースの再登山で延長戦🔥
コースのレパートリーが多いため色んな組み合わせでレベルに合ったルートで楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する