記録ID: 808382
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
笹が埋まっていればお勧め⁉大平山(高山村)
2016年02月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:35
距離 13.0km
登り 1,017m
下り 1,017m
6:20
395分
スタート地点
12:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹が埋まっていません!! 登山道があるのかないのか?(赤テープは特にコース案内でもないようだ) 大平山のすぐ手前と山頂の先は細尾根&激藪(&片側崖!) 山スキー(テレマーク)でしたが、スノーシューの方が適しているかな!!? |
写真
感想
28年シーズン第2弾も滑走より記録を優先とした。
思っていたとおりの笹展開。笹が雪で埋まっていたら、めっちゃお勧めですが(安心してください、埋まっていません!!)
後、ドカ雪が2回くらい来れば埋まるのかな????
山頂手前から石楠花も登場、そして激藪&狭い。苦労した。
その山頂手前の手前に開けた場所がありホッとします。
等高線感覚が緩い=ちょいと迷いやすい(難しい!?)ので、結構頻繁にGPSを見ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する