記録ID: 8084103
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
初!天城山 天気良し☀️
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 650m
- 下り
- 651m
コースタイム
天候 | 晴天! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
伊東駅10:15発 天城縦走登山口11:10着 帰り 天城高原ゴルフ場 16:45発 伊東駅17:40着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木段が崩れている箇所多数 梯子もしっかりと止まっていず、横にズレる物あり 前日の雨で泥濘、滑りやすい所もあった。 |
写真
伊東駅行き最終バスは16:45
これもネットで調べていたのと違ってた
ネットでは、16:10だったけど。。。
16:45初だったら、帰りの踊り子に間に合わないので、
時間変更しなくては。。。
17:35発のサーフィル踊り子に乗りたかった。。。
これもネットで調べていたのと違ってた
ネットでは、16:10だったけど。。。
16:45初だったら、帰りの踊り子に間に合わないので、
時間変更しなくては。。。
17:35発のサーフィル踊り子に乗りたかった。。。
撮影機器:
感想
ずっと行ってみたかった天城山。
今までも何度も計画を立てていたが、
結構近くだからいつでも行けるという気持ちからか、
伸ばし伸ばしとなっていた。
先日フォローさせていただいている方の
天城山の山行記録を見て
写真が素敵だったのと、アナグマが住んでいる事を知り
アナグマ会いたさもあり、行く事に決定!
登山道が大変な事になっていると
山仲間から前から聞いていた。
なかなか気持ち良く登り下りをさせてくれない
木段や、動く梯子
シビレました。
万三郎岳からのシャクナゲコースの後半で、これはどっちに行くんだ?と迷い
山レコをチェックしながら、リボンやテープの目印を探す為に、立ち止まる事数回あり。
一回は踏み跡と間違えて違う場所を下に下りてしまい
他の登山者さんが直ぐ上の方を歩いているのを見つけ
慌てて戻るという事もあった。
今回はアナグマさんには会えなかったが
アスレチック気分で楽しく山行する事ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する