記録ID: 8084934
全員に公開
講習/トレーニング
奥武蔵
天覧山で懸垂下降の練習
2025年04月29日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 365m
- 下り
- 366m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道からそれて、岩のある場所に下りますが、重い荷物を背負っている場合、なかなかに上り下りが大変。 天覧山のクライミングスペースはとても狭いです。2組もいたら下のクライミングスペースは埋まります。+上にもクライミングスペースが少しながらあります。 上からの懸垂下降は空中懸垂が楽しめる面白い場所です |
その他周辺情報 | 岩場は能任寺の私有地の為、事前にFAXで申請書を出す必要が有ります。 |
写真
撮影機器:
感想
天覧山には初めて行きました。場所も高さはそんなにないですが、垂直懸垂下降が手軽に楽しめる山です。
他にもロープワークやカムの練習が色々出来そうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する