記録ID: 8085804
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳~春なのにマイナス爆風🥶
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 410m
- 下り
- 957m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
乗鞍岳は以前から少々天気悪くても行くと決めていた。
三本滝🅿️からバスで位ケ原山荘からスタートの楽々登山のつもりでいたけど…やっぱり3,000メートルの山⛰️~甘くみてました🙇
途中からアイゼンに変えて登っていくが、風が徐々に強くなるし、気温も下がってくる。🥶
前日の雪が強風で舞い上がりホワイトアウトになる場面が多くなる。😱
顔に雪があたり痛い、雪面は新雪の下はガリガリ😳滑落の心配はないが向かい風で思うように歩けない💦
途中、トイレ小屋でバラクラバ、ゴーグルなど装備を整えて再度山頂を目指すことにしたが…
でも…登っていくがマイナス8℃以上で風速20メートル以上で体感温度30℃程との事で、これ程の天候は初めて😅
とにかく手が冷たくてテムレスではこの寒さに耐えられなかった😭
一時避難で肩ノ小屋に向かい、天候の様子見をしたが回りはホワイトアウトの状態
皆んなで話し合って、『この天候で山頂への登山は危険⚠️だからやめよう』決断して撤退する事に…残念だけどなぁと思う気持ちもあっだけど🥹危険だよなぁと納得🫡
帰りは白骨温泉で♨️に浸かりホッと一息
お湯に浸かりながら冷静に考えてたら、やっぱりいい判断だったと感じた😉
山友が同行してくれたから冷静な判断ができたと感じて改めて心強い仲間だと思った🤔
本当にありがとう😊
とてもいい教訓になった日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する