記録ID: 8087164
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
観音ケ岳
2025年04月26日(土) 〜
2025年04月27日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:21
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 2,298m
- 下り
- 2,075m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:49
距離 7.5km
登り 1,758m
下り 451m
天候 | 1日目:晴時々曇り 2日目:晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高2200m前後から積雪が現れ、踏み抜きがある。地蔵岳への砂地の登山道は所々流出していて歩きにくい、鳳凰小屋から観音岳間の近道は早朝のため雪が締まっていてアイゼンが効いて歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 御座石温泉はずっと休業中 |
写真
撮影機器:
感想
2日間まずまずの天気で鳳凰小屋以外では行き交う登山者も少なく静かでゆったりした山行を満喫できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する