記録ID: 8090614
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳~水沢岳~鎌ヶ岳 GWの鈴鹿を満喫😃
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:20
距離 10.5km
登り 1,305m
下り 1,307m
13:19
ゴール地点
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登、急降下、ザレ場、鎖有りのスリリングなコースです |
写真
撮影機器:
感想
GWお休み中のため思い切って、入道ヶ岳を宮妻新道で登り、イワクラ尾根から鎌尾根の稜線を歩いて鎌ヶ岳へ、そしてカズラ谷で下山で計画。
イワクラ尾根で奇岩を見たい、鎌尾根でアカヤシオを見たい・・・目標達成(^_-)-☆
イワクラ尾根急降下や水沢岳へのアップダウンや岩場、鎖場、ザレ場あり、これぞ鈴鹿山脈といった醍醐味でした。その都度、ミツバツツジ、アカヤシオ等お花たちが疲れを癒してくれて鎌までたどり着くことができました。
鎌ヶ岳を見ながら鎌尾根を歩くのは最高の時間です。春の鈴鹿を満喫できました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する