記録ID: 8090654
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳〜丹沢 往復
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,726m
- 下り
- 1,719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:41
距離 19.0km
登り 1,726m
下り 1,719m
15:15
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
とても整備されていて道迷いの心配は無いかと
通称バカ尾根、下りで本当にそう感じた
下山途中膝が悲鳴を上げてやばかった
何回叫びそうになった事か
上ってる最中は天気も良く、左手に富士山を、右手に街並みを横目にグイグイ突き進める事ができた。
急登という急登は無かったと個人的に感じます
当初、丹沢山まで行く予定はなかったが、塔ノ岳山頂でテンションあがって丹沢山まで行くことに
丹沢までの稜線歩きが凄く楽しかった
天気が良すぎて富士山何回撮るねんって感じ
水2リットル弱で足りましたが、山頂と水場で補給すればもっと楽だと感じた
膝痛をホンマにどうにかしたい
これなければ下山もっと早かったと思います
(ランナー膝って完治しないんですかね?)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する