記録ID: 8091059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
再雇用者 初夏の武甲山を二人で歩く
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 882m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:25
距離 10.2km
登り 882m
下り 1,150m
15:13
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
復路:秩父鉄道浦山口駅~御花畑駅~池袋線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
難所なし |
その他周辺情報 | 橋立鍾乳洞前の「甚太郎そば」は臨時休業でした。 |
写真
横瀬駅に9:11に到着したがタクシーが1台もいない。
秩父ハイヤーに電話するが羊山公園の渋滞で30分後との事。そしたら、丁度、駅で乗客を降ろすタクシーが来たので慌てて乗車。気さくな運転手さんで良かった!(秩父ハイヤー)
秩父ハイヤーに電話するが羊山公園の渋滞で30分後との事。そしたら、丁度、駅で乗客を降ろすタクシーが来たので慌てて乗車。気さくな運転手さんで良かった!(秩父ハイヤー)
感想
久しぶりの登山となる細君に歩いてもらうので、新緑で歩き易く、適度な距離があるこのルートを選択。
平日の為、ハイカーも少なく野鳥の囀りも聞こえるのんびり登山ができました。
裏参道の林道崩落は復旧の可能性は低いので、渡渉は避けられないと思います。増水時は注意ですね。
今回は甚太郎そばは食べれず残念でしたが、名物秩父ホルモンも美味しかった。
次回は必ず高砂ホルモンに行きたいですね!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する