記録ID: 8091687
全員に公開
山滑走
剱・立山
一の越山荘から黒部ダム湖BC
2025年04月30日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 235m
- 下り
- 1,346m
コースタイム
天候 | 快晴。一ノ越峠は風速8~10mの強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日は終日猛吹雪、当日は快晴。積雪状況は強い風で降り積もっておらず。連日暖かかったため小規模の雪崩が起き、その塊がデブリとなって滑走の行く手を遮る。雪質はザラメ状。滑りやすいがやや抵抗感がある。2人とも何度か転倒。 一ノ越からドロップイン。御山谷をトラバースしながら進む。途中雪が途切れ岩場が現れるがブーツアイゼンをするほどでもなかった。 ロープウェー始発駅でハイクアップするルートもあったが、そのまま湖の方向にツリーラン。湖畔に着く手前の整備道でEXIT。 |
その他周辺情報 | ゴールデンウィーク中なので、扇沢駅周辺の有料駐車場はほぼ満車。無料駐車場から先に埋まる |
写真
撮影機器:
感想
とても理想的なバックカントリーであった。
この1週間でどんどん溶けていくので、今が1番楽しいかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
楽しまれてますね〜
雷鳥がぷっくりと可愛い😍
黒部ダムは大昔に行った事がありますが、最後から2番目の向こう側の橋が最後の写真ですか?
興味津々です😅
コメントありがとうございます。
雷鳥いいですね。グォエーと鳴く汚い声がたまりません😃
はい。そうです。くろよんロッジと駅を繋ぐ橋です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する