ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8091978
全員に公開
ハイキング
比良山系

大御影山 フラワーロードを歩く!

2025年04月30日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福井県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:14
距離
14.0km
登り
754m
下り
765m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
0:18
合計
8:11
距離 14.0km 登り 754m 下り 765m
8:38
256
スピラデスト今津
12:54
48
13:42
14:00
36
14:36
133
16:49
ピラデスト今津
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車:ピラデスト今津駐車場(入村料 300円也)
コース状況/
危険箇所等
*山頂までほぼ一本道
*アップダウン少なく歩き易い
*花が多く花好きの方は中々前に進めない!(そりゃ〜あんたやがな!)
おはようございます!
やっと!とうちゃこ!大阪から2時間かかりました。
ピラデスト今津のゲートを通過!
10
おはようございます!
やっと!とうちゃこ!大阪から2時間かかりました。
ピラデスト今津のゲートを通過!
駐車場はまずまず!
入村料 300円也を支払う。
8
駐車場はまずまず!
入村料 300円也を支払う。
山頂までほぼ一本道
5
山頂までほぼ一本道
気持ちの良い朝です😊
11
気持ちの良い朝です😊
この後、植林帯を抜け自然林の山道に入る。
ミヤマカタバミが咲いているがまだ睡眠中!
6
この後、植林帯を抜け自然林の山道に入る。
ミヤマカタバミが咲いているがまだ睡眠中!
尾根に出ると新緑のシャワー!
ず〜っとフラワーロードの中を歩いている。
7
尾根に出ると新緑のシャワー!
ず〜っとフラワーロードの中を歩いている。
一旦林道に出てから再び山道へ・・
9
一旦林道に出てから再び山道へ・・
変形した木々が多い
6
変形した木々が多い
気持ちの良いブナの林を歩く
6
気持ちの良いブナの林を歩く
大御影山(950.1m)三等三角点
18
大御影山(950.1m)三等三角点
山頂で出会ったミントさん、楽しい山行を有難う。
顔出しOKで・・・
行者ニンニクの話から突然、北海道の「知熊屋」さんの話で盛り上がる😊
11
山頂で出会ったミントさん、楽しい山行を有難う。
顔出しOKで・・・
行者ニンニクの話から突然、北海道の「知熊屋」さんの話で盛り上がる😊
【此処からは山で出会った花達】
サンインシロカネソウ(山陰白銀草)
21
【此処からは山で出会った花達】
サンインシロカネソウ(山陰白銀草)
昨年の氷ノ山以来!
今年も見られて嬉しい😍
小さくて超かわいい!
18
昨年の氷ノ山以来!
今年も見られて嬉しい😍
小さくて超かわいい!
いつもはうつむき加減で顔を見るのはムズイが・・・
15
いつもはうつむき加減で顔を見るのはムズイが・・・
何とか顔を見せてくれました。
22
何とか顔を見せてくれました。
サンインシロカネソウ
18
サンインシロカネソウ
チャルメラソウ
イカリソウ
イカリソウ
エンレイソウ
オオイワカガミ
登山道はピンク色のイワカガミで賑やか。😂😂
20
オオイワカガミ
登山道はピンク色のイワカガミで賑やか。😂😂
オオイワカガミ
ウスギヨウラク
ニシキゴロモ
クロモジ
トクワカソウ
イワカガミが終われば今度はトクワカソウの道に変わりました。
20
トクワカソウ
イワカガミが終われば今度はトクワカソウの道に変わりました。
トクワカソウ
右を見ても左を見てもトクワカソウばっか!
16
トクワカソウ
右を見ても左を見てもトクワカソウばっか!
バイカオウレンもちらほら・・・
15
バイカオウレンもちらほら・・・
バイカオウレン
お次は石楠花ゾーンへ突入!
19
お次は石楠花ゾーンへ突入!
シャクナゲ
蕾も多く此れから・・
17
シャクナゲ
蕾も多く此れから・・
本当に綺麗です😂
15
本当に綺麗です😂
タムシバ
カタクリ
足元には可愛らしいカタクリの花が・・・
既に終盤ですが愛らしい姿は健在です。
15
カタクリ
足元には可愛らしいカタクリの花が・・・
既に終盤ですが愛らしい姿は健在です。
カタクリ
全体に小振りかな?
16
カタクリ
全体に小振りかな?
キンキマメザクラ
14
キンキマメザクラ
キンキマメザクラ
満開です!
16
キンキマメザクラ
満開です!
ショウジョウバカマ
14
ショウジョウバカマ
サルナシもチラホラ!
22
サルナシもチラホラ!
綺麗に咲いています。
16
綺麗に咲いています。
山頂付近はプチ群落!
17
山頂付近はプチ群落!
ミヤマカタバミ
オオバキスミレ
オオバキスミレ
ヒガラかな?
とっさに撮った一枚。
19
ヒガラかな?
とっさに撮った一枚。
ウリハカエデ
ヤマエンゴサク
お疲れ様でした。やっと帰って来ました。
長い山行でしたが楽しゅうございました。
10
お疲れ様でした。やっと帰って来ました。
長い山行でしたが楽しゅうございました。
【本日のデーター】
花を見ながらのノロノロ山行。いつもの事ではあるが随分と時間が掛かってしまった。ピストンなので行も帰りも花が気に成って・・。でも!楽しかった😍
12
【本日のデーター】
花を見ながらのノロノロ山行。いつもの事ではあるが随分と時間が掛かってしまった。ピストンなので行も帰りも花が気に成って・・。でも!楽しかった😍

感想

大御影山 フラワーロードを歩く! 2025/04/30(水)
 
 本当に良く遊びました。ハイキング道には花がいっぱ〜い咲いて一向に前には進みません。二度目の訪問で前回も花の多さに感動したものです。でも今回はちょっと違います。前回の登山の後に知ったのですが、サンインシロカネソウが咲いているらしいと・・・あれから4年もたちました。
 サンインシロカネソウは咲いていました。小さくて可愛らしくて、目が慣れてくると見つけるのも容易に・・。サバノオ(東国、西国)を見付けた時と同じ感動!を味わっています。次はどこで会えるのでしょうか?
 登山道は花盛り。オオイワカガミから始まりトクワカソウそして艶やかな石楠花。足もっとには可憐なバイカオウレンやカタクリの花そしてスミレの花。上を向くとキンキマメザクラは満開。山頂までず〜っと花、花、花。忘れてはいけないイワナシの花もピンク色の可愛らしい花を付けています。
 途中では金剛山で出会った女性に声をかけられたり、山頂では「大阪のおばさんグループ」にキャッチセールス(?)をされたり・・・。結局、最後までご一緒だった「大阪のおばちゃんグループ」有難うございました。楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

こんにちは。
先日はいろいろ教えていただきありがとうございました。

大御影山は関西圏では一番好きなお山で、この連休に行こうと考えています。
今年は特にお花がいっぱいのようですね🌸

いれ☆くんさんとはお山の好みが似ているようです☺️
どこかでお会いできると良いなあ☺️
2025/5/2 14:18
floraさん

こんにちは。
天気も良くて最高でした😂
ちょっと大阪からだと遠いが、行った甲斐が有りました。
花も丁度見ごろだと思います。好きな花がいっぱ〜い咲いてご機嫌でした(本人)。
連休中は動きませんが、その後には何処かへ行きたいと思っています。
横山岳も行きたいのですが・・・

floraさんも行かれたら是非!楽しんで下さい。
どこかの山でお会い出来るかな〜😍😍
2025/5/2 16:06
いれ☆くんさん

早速のご返信ありがとうございます。
横山岳もお花が多くて滝もあり、尾根歩きも楽しい良いお山ですね✨
急登なので一度行ったきり、足が遠のいています😅
私はいれ☆くんさんが昨年?行かれていた氷ノ山に行ってみたいなあと思っています。

また機会があれば、ぜひご一緒して、お花な名前を教えてください☺️
2025/5/2 16:26
おはようございます😃
シャクナゲも満開ですねぇ💓
いろいろなお花が見られて好きな山です。
きれいな写真に癒されます。
2025/5/3 5:39
ミントさん

こんばんは!
有難うございます😊
天気も良くて最高でした。だらだらと山頂まで遠いのが難ですが・・・
シャクナゲもトクワカソウもそしてサルナシも見れて満足。
お目当てはサンインシロカネソウで逢えて感激でした😂
ちょっと疲れましたが・・・
2025/5/3 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
ビラデスト今津から大御影山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら