記録ID: 8094060
全員に公開
ハイキング
甲信越
坂戸山
2025年04月30日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 471m
- 下り
- 461m
コースタイム
8:34六日町駅ー8:50鳥坂神社--最初のカタクリ群落でスケッチ9:50--10:14御居間屋敷分岐(桜坂)-10:26前田ノ平--イワウチワ群落をスケッチー12:31薬師・寺ヶ鼻分岐--12:49坂戸山山頂13:14--13:26桃ノ木平ー14:31一本杉ー14:58登山口ー15:15六日町駅前バス停
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
3年ぶりの坂戸山、薬師コースの早春の花の多くは先週がピークだったかもしれないが、城坂コースでは、雪解け直後の印象でカタクリ群落は見事だった。
今年はスケッチで1時間半以上時間をとられたので、大城や主水郭などへは立ち寄らずに下山した。山も3か月以上多忙とひざ痛で歩いていなかったので脚力が減退、足が攣りそうな状態で下山したが何とか持ったものの、夜寝るときにひどく痙攣に悩まされた。下山後は塩沢の鈴木牧之記念館を訪ねた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する