記録ID: 8095895
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
金冠山~達磨山☀️穏やかに晴れた日の最高な稜線歩き
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 578m
- 下り
- 578m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️(曇り予報でしたがよく晴れましたー) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
修善寺駅から東海バス🚌 だるま山高原レストハウス下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
レストハウスから金冠山との分岐までは道幅広くなだらか。分岐から小達磨山、達磨山はアップダウンあり、段差大きく足上げ必要な箇所ありますが整備されていて富士山見ながら稜線歩きができるのでとても気持ちいい登山道です |
写真
だるま山高原レストハウスから修善寺駅行きのバスが2分後に出るので飛び乗り、伊豆箱根鉄道で三島駅まで来ました。昨日ランチ食べた居酒屋さん、じとっこ組合で揚げたてアジフライをほうばる
その前に、修善寺駅近くのアウトドアショップ、サンカクスタンドさんでUL弁当とポーチを購入
YouTubeも配信している若いご夫婦が経営しているショップでオリジナルのシャツやコラボ商品など、こだわりの素敵な商品でいっぱいでした😊
YouTubeも配信している若いご夫婦が経営しているショップでオリジナルのシャツやコラボ商品など、こだわりの素敵な商品でいっぱいでした😊
家族がしぶしぶ許可してくれたのでもう1泊「ごめんねー、三島でうなぎ買って帰るからー」言ってしまったw
まったくお気楽自由人である💦
三島駅近くのドーミーインに宿泊
名物の夜鳴きラーメン🍜シンプルな醤油ラーメンがとても美味しい😋もう一回、温泉♨️に入っておやすみなさい🌙
まったくお気楽自由人である💦
三島駅近くのドーミーインに宿泊
名物の夜鳴きラーメン🍜シンプルな醤油ラーメンがとても美味しい😋もう一回、温泉♨️に入っておやすみなさい🌙
撮影機器:
感想
新緑の季節になり毛虫が垂れ下がる低山樹林帯が苦手なので稜線歩きできる山を探していた
金冠山から達磨山
人気の山域なのにまだ行ったことがない
いつか行こうと後回しになっていたけど今回は本当に行きたいと思った
最初は船原峠から達磨山に向かって歩くコースを予定していたのですがGW中とはいえ平日でもあるので、人が歩いていないと不安になるビビリな私は達磨山までのピストンに変更💦
想像していた以上に稜線歩きが素晴らしく、天候にも恵まれて富士山がよく見えたのがラッキー!
達磨山直下は階段が多く、意外と段差があり足を大きく上げる箇所がありましたがそこは頑張るところ💪
稜線なので、風の強い日や夏は暑くて辛いと思うけどまた行きたい
お天気に恵まれ楽しく大満足な山旅と温泉♨️でしたが
食べてばかりのレコで本当に恐縮です…
今回も見てくださりありがとうございます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
いいねした人