記録ID: 8101070
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山
2025年05月02日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 951m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:31
距離 7.3km
登り 951m
下り 944m
13:13
2分
スタート地点
16:52
ゴール地点
天候 | 雨のち曇り一瞬晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6合目までは階段。避難小屋からは急登になるが少々残雪あり。僕は面倒なので登山靴で行きました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
リュック
デジカメ
GPS
携帯電話
コンパス
救急用品
昼食
飲料
ティッシュ
時計
タオル
保険証
ラジオ
手袋
ゴミ袋
|
---|---|
備考 | 軽アイゼン |
感想
中国地方で一番有名な山と言っていい大山に初めて登りました。6合目避難小屋から南壁が一瞬見えたけどそこから頂上まではガスと寒さでただただ頂上を目指すだけでした。また天気の良い日に来てみたいです。
今回は65歳にして初めてのソロキャンプも体験。mont-bell大山キャンプ場のオートキャンプを借りての山行きでした。登山口まで近かったので便利。
キャンプ場の設備がキレイで充実、夜通し使えるシャワーも魅力的。初キャンプでここを知ったらこの後が大変かもと思うほど良い施設でした。
これから始まるGW予定を詰め込んだので早朝にキャンプは後にしましたが
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する