記録ID: 8103508
全員に公開
雪山ハイキング
白神山地・岩木山
岩木山 / 津軽の町は山とある
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 412m
- 下り
- 423m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 風あるなぁぐらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
リフトから山頂まで夏道 |
その他周辺情報 | 山バッチは、直売所 野市里(のいちご)で買えました。 そこのレストランで、獄きみ味噌ラーメン |
写真
撮影機器:
感想
GW後半、青森まで車を走らせて来た
岩木山の山頂からは、白神山地や津軽半島、向こうに日本海が見えた
岩木山の山麓に広がるりんご畑
雪解け水が岩木川となって悠々と流れて行く
帰りがけに寄った岩木山神社下宮から見える山頂に、山麓の人々の深い信仰を感じた
弘前城本丸から見た夕暮れ時の岩木山
そして遅咲きのさくら
弘前さくらまつりの賑わいに、永く遠く続く人々の営みを喝采したい
ひとの暮らしは山とともにある
そう感じながら耳を傾けたのは、津軽三味線の音色
地元高校生がまつりのステージの出待ちで練習していたようだ
その音色は永遠に引き継がれ、山はそれを見守りつづけるのだろう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する