記録ID: 8106631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
九重山、坊がつるにてテント泊☆(中岳、久住山、大船山)
2025年05月02日(金) 〜
2025年05月03日(土)


- GPS
- 12:43
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 1,773m
- 下り
- 1,770m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 3:34
距離 7.9km
登り 399m
下り 188m
2日目
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 9:04
距離 17.9km
登り 1,375m
下り 1,581m
14:42
ゴール地点
天候 | 晴れ、稜線では強風 休憩はほぼ全て避難小屋を利用しました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
桜島、高千穂峰、韓国岳、尾鈴山、祖母山、阿蘇山を登ってから 阿蘇山頂上駐車場から車で長者原駐車場 長者原駐車場から車で三重県の実家へ 4/26(土) 釈迦ヶ岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8056785.html 4/27(日) 竜門岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8064197.html 4/28(月) 桜島 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8076510.html 4/29(火) 高千穂峰 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8079564.html 4/29(火) 霧島山韓国岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8082893.html 4/30(水) 尾鈴山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8087829.html 5/ 1(木) 祖母山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8093882.html 5/ 2(金) 阿蘇山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8099704.html 5/2-5/3 九重山、大船山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8106631.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
・坊がつるのテント設営は問題なし、水場は炊事場の水のようですが、 利用しませんでした。翌日若干水不足の懸念がありました ・法華院温泉へはタオルと財布を持っていきました ・大船山へは特に問題ありません ・立中分かれから、立中山までは道が狭く、分かりづらいです。 ピンクリボンを着実に追います。 ・白口岳への登りが一番きつかったです。 ・稲星山と天狗ヶ城は疲れからパス。久住山へ登った後は、 淡々と下りました。 |
その他周辺情報 | 以下、九重山に関係なし ・宇佐神宮 ・温泉は、花いろ温泉(豊後高田市) ・食事は、広島県中国自動車道阿佐SA上りの尾道ラーメン ・宿泊は、PAで何度も寝まくり |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する