記録ID: 8107071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
太刀岡山駐車場から太刀岡山・黒富士・升形山・曲岳周回
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:02
距離 13.6km
登り 1,271m
下り 1,276m
13:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
山梨百名山3座(太刀岡山、黒富士、曲岳)、甲府名山4座(太刀岡山、鬼頬山、黒富士、マス化や山)を巡る欲張り周回コース、前から歩きたいと思っていたけどアップダウン多いうえに後半の長い林道歩きに躊躇して(ひよって)😅なかなか行けずにいました。
でもちょうど4日前に登った羅漢寺山から特徴ある山容の太刀岡山と新緑の山肌を見て、急にやる気スイッチ😤が入って歩いてきました。
太刀岡山は台形の山容から急登は織り込み済み。だけど鬼頬山手前の急登は想像以上🔥急傾斜を直登するかなりハードな登山道で体力を削られてヘロヘロに💦💦おかげで鬼頬山を過ぎた後の稜線のアップダウンがすごくキツかった🥵
黒富士と升形山から冠雪の富士山🗻、奥秩父、八ヶ岳⛰️の眺望を楽しんで、ラスボスのとんがり曲岳へ。ここもなかなかの急登でした。特に観音峠までの下山は急下降のうえに両側が切れ落ちた斜面の岩場もあり😱疲労した身体でバランスを崩さないよう緊張で疲れた〜
最後の長い林道歩き1時間半が心配だったけど、緩やかな下りだったし、新緑山肌🌿や道の脇の花🌸を見ながらだったので思ったより飽きずに歩けたのが良かったです✌️
予想通りなかなかタフなコースだったけど、名山にリストアップされる各ピークは特徴的で随所で富士山🗻も見れたし、新緑と花も楽しめてこの時期に歩いて大正解でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する