記録ID: 8109933
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:32
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,686m
- 下り
- 1,603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:41
距離 18.9km
登り 1,686m
下り 1,603m
17:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
出張中にせっかくだし百名山登ってくるかというノリで丹沢山へ
塔の岳の手前あたりで、両腿が攣り始めたけど、しばらく休憩したら回復したし予定したタイムからはほとんど遅れていなかったので、丹沢山へ足を延ばしましたが、日高へ登るあたりで再発
テーピングをして小まめに休憩いれつつなんとか丹沢山まで辿りつきました。
みやま山荘でポカリスエットを買って1本飲んだら回復したので、ミネラルの補給が足りてなかったようです。
帰りは足がつることは無かったものの筋肉痛と足の裏のマメができてる感覚が辛くて休みながらの下山となりましたが、無事に帰ってこれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する